20220606(月) 梅雨入り、メダカの赤ちゃん
6日、今日は梅雨入りとなってしまいました。
昨年より8日早く、平年より1日早いそうですよ!
当分お月様と太陽は見られそうもありませんわ(TT
我が家のアジサイ咲き始めました。

昨年お客様が会社にメダカをたくさん持ってきてくださいました。
多すぎるのであたしは8匹頂いてきたのね。
冬は寒いから餌は全然食べないでじっとしてましたけど、春になって暖かくなってきたら活発になって餌もたくさん食べてくれています。
しばらくしたら卵をぶら下げています。
よく見たら卵ぶら下げているのが7匹です。ってことは♂は1匹だけ、ハーレム状態です!
なので会社から3匹(たぶん♂)貰ってきましたよ。
水草に産んだ卵を食べられてしまうからバケツに移しておきました。
それが孵って小さなのが泳いでますよ。又ぶら下げているけど^^;
初め数匹だったのがだんだん増えて、昨日は20数匹になりました(@@
孵ってないのがたくさん、まだまだ増えるかも!?
折角ですから写真撮ってみましたよ。
10㎜のスケールを入れてみました。
親は大きい!
毎日見るのが楽しみ♪
無事に育ってくれるといいなぁ。
今日もありがとうございました^^
20220530(月) 空き地の草花
お散歩中、空き地で色とりどりでしたよ♪
記事滞っていてごめんなさい m(_ _)m
連休中の万華鏡展の予定などお知らせをしようと思いつつ^^;;
お月様や太陽も撮っていますよ。
ただ赤道儀NJPのモーターが故障しちゃって手で微動ハンドルを回しながら撮影しています。<古いので修理部品無しですってorz
動画で撮っているからその間ずっと回しているようです。多少のズレはソフト側が合わせてくれますけどね^^
もう土星も撮りごろになってきました。でも長焦点の追尾は厳しいからまだ撮っていないのね。
そのうち何とかしないとだわ。
現在同じ赤道儀が中古で50万円で出ているんですけどね、あたしのを中古で出してこちらを購入するって手もあるんだけどぉ。
やはり自動導入に改造出すしかないかしら、、、。
”いつかはあんたの番。” ワ○チ○打ちますか?
ワ○チ○を皆さんは打ちましたでしょうか?
副反応で被害を受けて亡くなったり後遺症に苦しんでいる方も居るとか!
もちろん何ともない人が多いと思います。ロットにより成分が違うという情報もあるようで、本当はどうなんでしょうねぇ?
心配になってしまいます。
子どもは重症化しないようなのでなるべく打たせたくないなぁ。
実は22日に従妹が亡くなりました。大動脈解離だったそうです。27日が葬儀(TT
以前脳出血で倒れて少しマヒが残っていました。血管が弱かったのかもしれませんけどね。ワ〇は2回打っています。
それと昔の仲間から年賀状が来ないと思ったら、奥さんが洗濯機の前で倒れていて、急性心筋梗塞で亡くなったのだそうです(TT
施設関係職員だったから、多分打っていたのではないかと思います。
もちろんワ○チ○との因果関係は不明。打っていなくても起きることです。
皆さんの不安を煽るつもりは無いんですけど、でも心配なのよね。
ですから3回目接種を考えている方は慎重にしてくださいませ。
たぬこさんがこんな事書いていたのでリブログさせていただきます。
気分悪くされたらごめんなさいm(_ _)m
これだけは言っておきます。
接種は任意です。同調圧力とか上から強制されるものではありません。
長期的な副作用は分かっていません。

接種は任意なのでこういう記事は書かないつもりだったのですけど、従妹が亡くなったので書くことにしました。
副反応で被害を受けて亡くなったり後遺症に苦しんでいる方も居るとか!
もちろん何ともない人が多いと思います。ロットにより成分が違うという情報もあるようで、本当はどうなんでしょうねぇ?
心配になってしまいます。
子どもは重症化しないようなのでなるべく打たせたくないなぁ。
実は22日に従妹が亡くなりました。大動脈解離だったそうです。27日が葬儀(TT
以前脳出血で倒れて少しマヒが残っていました。血管が弱かったのかもしれませんけどね。ワ〇は2回打っています。
それと昔の仲間から年賀状が来ないと思ったら、奥さんが洗濯機の前で倒れていて、急性心筋梗塞で亡くなったのだそうです(TT
施設関係職員だったから、多分打っていたのではないかと思います。
もちろんワ○チ○との因果関係は不明。打っていなくても起きることです。
皆さんの不安を煽るつもりは無いんですけど、でも心配なのよね。
ですから3回目接種を考えている方は慎重にしてくださいませ。
たぬこさんがこんな事書いていたのでリブログさせていただきます。
気分悪くされたらごめんなさいm(_ _)m
https://ameblo.jp/tanucoland2021/entry-12727889576.html
これだけは言っておきます。
接種は任意です。同調圧力とか上から強制されるものではありません。
長期的な副作用は分かっていません。

接種は任意なのでこういう記事は書かないつもりだったのですけど、従妹が亡くなったので書くことにしました。
新年
明けましておめでとうございます
皆さまにとって幸多き年になりますよう祈っております
本年もよろしくお願いいたします
年賀状書かなくちゃだわ。その前にお掃除、、、^^;;;
今年はもう少しブログ更新したいわね。<いつも言ってる
呆れないでお付き合いお願いいたしますm(_ _)m