輿石孝志さんの彫刻切り絵個展
輿石孝志さんの彫刻切り絵個展にお邪魔してきました。
Twitterで見て、どうしてもこの目で拝見したいと出不精ですが何とか出かけてきましたよ。
Twitterで見て、どうしてもこの目で拝見したいと出不精ですが何とか出かけてきましたよ。
この繊細な彫刻が紙で作られているのは解かっても不思議、重ねている枚数を伺って又ビックリ、100枚とか150枚とかですって(@@
立体的な影の出方、見る角度でまた違って見えて素敵、最終日の最後まで居させていただきました^^;
スポンサーサイト
よんじょうさん個展が17日から開かれます
しらかわあずま 猫画展 行ってきました 追記あり
20211102 中村あや子個展(宇佐儀国往還記)、他、 追記有り
万華鏡作家で中村明功・あや子さんがいらっしゃいますが、あや子さんの絵画個展が開かれているので行ってみました。


宇佐儀国往還記
2021年10月23日(土)~11月6日(土)
11:00~19:00(最終日17時迄)日・祝日休廊
東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
フェイスブック
https://m.facebook.com/profile.php?id=100007579487379
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2908274519435169&id=100007579487379&m_entstream_source=timeline
11月5・6日は在廊予定だそうです。
外から見ると大きな画が飾ってありますよ!





他にも有ります。
たくさん居る宇佐儀さん、それぞれいろんな仕草をしていて、もう面白くて見入ってしまいます♪
妖怪アなんかも居たりして^^
中にはパンダが隠れている画もあるのね。探してみるのもいいかしら^^
東京ミッドタウンの向かいなので、帰りにフジフイルムスクエアに寄って写真展を見てきました。
6日までなので宜しかったらお出かけくださいませ^^
******************************
万華鏡作家の実松弘明さん制作の万華鏡がドラマの中で使われるそうです。

NHK総合 毎週土曜日PM6:05~
福士蒼汰さん内田理央さんら出演のドラマ
明治開花 新十郎探偵帳
https://www.nhk.jp/p/ts/M3X38LNYN7/
https://m.facebook.com/hiroaki.sanematsu
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=4455307684561214&id=100002460795905&m_entstream_source=timeline
宜しかったら見てくださいませ。
画像お借りしました。
-------------------------------------
追記:
中村あや子さん個展の動画を撮ってくださった方がいらっしゃってアップされています。
宜しかったら見に行ってくださいませ^^
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2917396741856280&id=100007579487379&m_entstream_source=feed_mobile


宇佐儀国往還記
2021年10月23日(土)~11月6日(土)
11:00~19:00(最終日17時迄)日・祝日休廊
東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
フェイスブック
https://m.facebook.com/profile.php?id=100007579487379
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2908274519435169&id=100007579487379&m_entstream_source=timeline
11月5・6日は在廊予定だそうです。
外から見ると大きな画が飾ってありますよ!





他にも有ります。
たくさん居る宇佐儀さん、それぞれいろんな仕草をしていて、もう面白くて見入ってしまいます♪
妖怪アなんかも居たりして^^
中にはパンダが隠れている画もあるのね。探してみるのもいいかしら^^
東京ミッドタウンの向かいなので、帰りにフジフイルムスクエアに寄って写真展を見てきました。
6日までなので宜しかったらお出かけくださいませ^^
******************************
万華鏡作家の実松弘明さん制作の万華鏡がドラマの中で使われるそうです。

NHK総合 毎週土曜日PM6:05~
福士蒼汰さん内田理央さんら出演のドラマ
明治開花 新十郎探偵帳
https://www.nhk.jp/p/ts/M3X38LNYN7/
https://m.facebook.com/hiroaki.sanematsu
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=4455307684561214&id=100002460795905&m_entstream_source=timeline
宜しかったら見てくださいませ。
画像お借りしました。
追記:
中村あや子さん個展の動画を撮ってくださった方がいらっしゃってアップされています。
宜しかったら見に行ってくださいませ^^
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2917396741856280&id=100007579487379&m_entstream_source=feed_mobile
20210411(日) 重要文化財「吉田家住宅」で展示会
11日、良く晴れました。
友人と小川町の図書館に寄ってみました。
途中で車窓からの眺め、山が萌えて素敵です♪
案内ハガキが有りましたよ。

国指定重要文化財 吉田家住宅 で器などの展示会「春 芸 展」が最終日です。行ってみませう。
https://yoshidake-ogawa.com/

先日自転車で来た時は月曜日でお休みだったのね。(ずっと以前にも来たことありますけど)
今日は展示会最終日で結構混んでました。
お蕎麦もうどんもおこわも売り切れ、蕎麦打ちを待ちきれないので田楽とお団子と焼き鳥を注文します。
あたしが囲炉裏で焼きます!
そこの小母さん話しが面白いの。雰囲気は万華鏡作家の伊藤美津江さんに似ているかしら^^

囲炉裏は2カ所有ります。

二階に上って屋根裏が♪

見下ろして

ガラスの器

欅?の器


陶器

右から2番目の絞り染め暖簾、素敵だったので購入しちゃいました♪

今日もありがとうございました^^
そうそう、5月1日にテレビ東京の「出没!アド街ック天国」でこの辺り、小川町や嵐山町のことやっていました。
吉田家住宅はもちろん、木曽義仲が産湯に使った清水(鎌形八幡神社)も紹介されてましたよ。
浜口 義則 〜日常使いのガラス器〜
田中 康次 山桜、欅、桑等の木工作品
逸見 章 辻ヶ花 絞染め染色「ゆとりろ工房」
関口 克巳 焼き締め陶器
吉田 肇 日々の用に適した陶器作り
友人と小川町の図書館に寄ってみました。
途中で車窓からの眺め、山が萌えて素敵です♪
案内ハガキが有りましたよ。

国指定重要文化財 吉田家住宅 で器などの展示会「春 芸 展」が最終日です。行ってみませう。
https://yoshidake-ogawa.com/

先日自転車で来た時は月曜日でお休みだったのね。(ずっと以前にも来たことありますけど)
今日は展示会最終日で結構混んでました。
お蕎麦もうどんもおこわも売り切れ、蕎麦打ちを待ちきれないので田楽とお団子と焼き鳥を注文します。
あたしが囲炉裏で焼きます!
そこの小母さん話しが面白いの。雰囲気は万華鏡作家の伊藤美津江さんに似ているかしら^^

囲炉裏は2カ所有ります。

二階に上って屋根裏が♪

見下ろして

ガラスの器

欅?の器


陶器

右から2番目の絞り染め暖簾、素敵だったので購入しちゃいました♪

今日もありがとうございました^^
そうそう、5月1日にテレビ東京の「出没!アド街ック天国」でこの辺り、小川町や嵐山町のことやっていました。
吉田家住宅はもちろん、木曽義仲が産湯に使った清水(鎌形八幡神社)も紹介されてましたよ。
浜口 義則 〜日常使いのガラス器〜
田中 康次 山桜、欅、桑等の木工作品
逸見 章 辻ヶ花 絞染め染色「ゆとりろ工房」
関口 克巳 焼き締め陶器
吉田 肇 日々の用に適した陶器作り