20140426(土) 月齢27.0(27日明け方)
26日、今日は又暑い日となりました。
27日4時、目覚ましで起きられず10分過ぎて慌てて起きました。
空が明るくなってきちゃってます!
感度上げてもスローシャッターなのでたくさん撮ってもブレ写真ばかりだわ。
1400mmで撮ったのはほぼ全滅(><
一計を案じました。前もやっていたのにぅっかり忘れていたのね。
もう一台の三脚で下から支えてやればブレにくくなります。
まぁ下が柔ですから限界は有りますけど、辛うじて一枚まともなのが撮れましたぁ\(^o^)/
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11837467514.html
27日4時、目覚ましで起きられず10分過ぎて慌てて起きました。
空が明るくなってきちゃってます!
感度上げてもスローシャッターなのでたくさん撮ってもブレ写真ばかりだわ。
1400mmで撮ったのはほぼ全滅(><
一計を案じました。前もやっていたのにぅっかり忘れていたのね。
もう一台の三脚で下から支えてやればブレにくくなります。
まぁ下が柔ですから限界は有りますけど、辛うじて一枚まともなのが撮れましたぁ\(^o^)/
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11837467514.html
スポンサーサイト
20140425(金) 月齢26.0(26日明け方)
25日、今日も穏やかで暑いくらいになりました。半袖の人も見かけましたよ。
26日明け方、なかなか良い写真は撮れません。
暫くしてお月様高くなってきたらようやく白っぽくなってきました。
屋根から降りても見えるので撮り直しね。空がだんだん明るくなってきましたよ。
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11837355174.html
26日明け方、なかなか良い写真は撮れません。
暫くしてお月様高くなってきたらようやく白っぽくなってきました。
屋根から降りても見えるので撮り直しね。空がだんだん明るくなってきましたよ。
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11837355174.html
20140424(木) 月齢25.0(25日明け方)
24日、今日も穏やかで良く晴れました。
25日未明、赤道儀位置からはお月様低くて見えません。三脚に7.5cm望遠鏡を載せて撮影だす。
今日もありがとうございました^^
アメブロでも書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11837058036.html
25日未明、赤道儀位置からはお月様低くて見えません。三脚に7.5cm望遠鏡を載せて撮影だす。
今日もありがとうございました^^
アメブロでも書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11837058036.html
20140423(水) 月齢24.0(24日明け方)
23日、一日良いお天気でした。
24日明け方になってお月様上がってきたところで撮ってみます^^
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11835209762.html
24日明け方になってお月様上がってきたところで撮ってみます^^
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11835209762.html
20140422(火) 展望台からの眺め
22日朝、ちょっと用事で出かけたので帰りに二ノ宮山へ寄ってみました。
展望台からは眺めがいいですねぇ\(^o^)/
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11834689967.html
火星の立体写真
いつも素晴らしい惑星やお月様の写真を撮られているhideさんが、時間を置いて撮った2枚の火星の写真からパタパタGJFを作っています。
これで2Dが立体的に見えるのよね♪
星と自然を楽しもう!and レッツゴーエレキオヤジ。
http://blogs.yahoo.co.jp/hidejii50
4月14日の火星をGifにしてみた。
http://blogs.yahoo.co.jp/hidejii50/62934247.html
これから普通の立体写真を作ってみました。
左と中央の画像は平行方用です。(左の写真を左目で、中央の写真を右目で見てください)
中央と右の画像は交差方用です。(中央の写真を右目で、右の写真を左目で見てください)
アナグリフ(赤青メガネ用)も作ってみました^^
hideさん、画像使わせてもらいました。ありがとうございます(^_-)-☆
20140416(水) 月齢16.8
16日、今日は暑いくらいの日でしたよ。
夜雲が出て朧でしたが、夜半過ぎてもう一度外に出るとお月様良くみえてます\(^o^)/
感度上げたらノイズが酷かったですorz
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11826788351.html
今日もありがとうございました^^
夜雲が出て朧でしたが、夜半過ぎてもう一度外に出るとお月様良くみえてます\(^o^)/
感度上げたらノイズが酷かったですorz
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11826788351.html
今日もありがとうございました^^
20140415(火) 太陽、月齢15.8(月食後)
15日、今日も静かで暑いくらいでした。
夕方皆既月食がありましたがまだお月様は地平線下でした。
昇ってきたころは部分食の終わりの方ね。関西では半影食しか見られませんでした。
感度上げたのでノイズが多いです。
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11825390252.html
今日もありがとうございました^^
夕方皆既月食がありましたがまだお月様は地平線下でした。
昇ってきたころは部分食の終わりの方ね。関西では半影食しか見られませんでした。
感度上げたのでノイズが多いです。
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11825390252.html
今日もありがとうございました^^
20140414(月) 月齢14.8
14日、今日は少し雲が出ていましたが過ごしやすい一日でした。
車の中は暑いくらいでしたよ。
夜、気流は全然良くありませんorz
7.5cm望遠鏡で一応撮ってお仕舞いね。
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11824020269.html
今日もありがとうございました^^
車の中は暑いくらいでしたよ。
夜、気流は全然良くありませんorz
7.5cm望遠鏡で一応撮ってお仕舞いね。
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11824020269.html
今日もありがとうございました^^
20140413(日) 月齢13.7
13日、朝からだんだん雲が多くなってきました。
でも夕方にはお月様がボ~っと見えてきました♪
夜も遅くなってきて大分すっきり見えてきましたぁ\(^o^)/
PENTAX 75SDの1400mmで撮った画像だす。ピクセル1/2縮小ね。
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11823713814.html
でも夕方にはお月様がボ~っと見えてきました♪
夜も遅くなってきて大分すっきり見えてきましたぁ\(^o^)/
PENTAX 75SDの1400mmで撮った画像だす。ピクセル1/2縮小ね。
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11823713814.html