20140729(火) 太陽
29日、朝から良く晴れています。
今日の太陽だす。
夕飯食べていて気がつきました。
あ~、今日は月齢2.5今期初めてのお月様が見られるんでした!!
もう手遅れ、沈んでしまいました(><
低くは結構雲が出ていたから見られなかったかもしれませんが、それでも忘れちゃったなんて、、、(TT
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いています。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11902901529.html
今日の太陽だす。
夕飯食べていて気がつきました。
あ~、今日は月齢2.5今期初めてのお月様が見られるんでした!!
もう手遅れ、沈んでしまいました(><
低くは結構雲が出ていたから見られなかったかもしれませんが、それでも忘れちゃったなんて、、、(TT
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いています。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11902901529.html
スポンサーサイト
20140728(月) 太陽
28日、朝の内は晴れ間が在るものの雲が多くて太陽は撮れず、その後晴れました^^
昨日一昨日の猛暑に較べて今日は幾分気温が低いようです。
お昼休み、太陽を撮れました。気流は悪いですぅ。地表が熱くなって陽炎立っているのよね。
夕方まで良く晴れました。
夜、星が良く見えているようです。待望の夏空ですよ♪
、、、、が、ここの所の疲れが溜まっていて星見する元気が出ないわ(TT
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11902438876.html
昨日一昨日の猛暑に較べて今日は幾分気温が低いようです。
お昼休み、太陽を撮れました。気流は悪いですぅ。地表が熱くなって陽炎立っているのよね。
夕方まで良く晴れました。
夜、星が良く見えているようです。待望の夏空ですよ♪
、、、、が、ここの所の疲れが溜まっていて星見する元気が出ないわ(TT
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11902438876.html
20140727(日) 太陽、夏祭り
27日、今朝は新月でした。
朝から暑いです。午後雷雨がありました。
朝の太陽だす。
いつもは日曜日お休みなんですけど、今日は夏祭りなので仕事だす。
と言っても開店休業状態だわさ。皆さんお休みだと思ってますよねぇ(-"-;A
室温33℃って昨日と同じだわ。
お昼食べていたら曇ってきました。
黒雲モクモクですよ!
一しきり降って雨は止みましたよ^^
夜仕事終わって(あたしは早目に切り上げ)からお祭りを見に繰り出します。
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いています。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11902410354.html
朝から暑いです。午後雷雨がありました。
朝の太陽だす。
いつもは日曜日お休みなんですけど、今日は夏祭りなので仕事だす。
と言っても開店休業状態だわさ。皆さんお休みだと思ってますよねぇ(-"-;A
室温33℃って昨日と同じだわ。
お昼食べていたら曇ってきました。
黒雲モクモクですよ!
一しきり降って雨は止みましたよ^^
夜仕事終わって(あたしは早目に切り上げ)からお祭りを見に繰り出します。
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いています。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11902410354.html
20140726(土) 太陽、夏祭り
26日、今日もメチャ暑かったですぅ。
お隣熊谷では37℃まで上がったそうね。あたしんちは室内がお昼休み33℃してました(><
朝の太陽ね。
気温は高いですけど昨日より湿度は幾分低いみたいです。蒸し暑くないと楽ですねぇ^^
26-27日と夏祭りだす。
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いています。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11901637563.html
お隣熊谷では37℃まで上がったそうね。あたしんちは室内がお昼休み33℃してました(><
朝の太陽ね。
気温は高いですけど昨日より湿度は幾分低いみたいです。蒸し暑くないと楽ですねぇ^^
26-27日と夏祭りだす。
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いています。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11901637563.html
20140725(金) 太陽
25日、今日は梅雨が明けてやっとまともに晴れました。
朝の太陽だす。
昼間はとにかく蒸し暑くて、昼間の室温32℃。酷い所では39℃を記録したとか!!
死んじゃいそうね(><
夕方も好く晴れています。まぁ霞んでいますけどねぇ。
22時、札幌の友人から電話ありかけ直します。
屋上に寝そべって電話しませう。家の中は暑くてねぇ。
ちょうど真上にこと座のベガ(織女星)が見えています。
霞んでいて夏の大三角形以外はほとんど☆が見えません。
高い山へ行けば綺麗に見えるんでしょうねぇ、、、。
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いています。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11901121895.html
朝の太陽だす。
昼間はとにかく蒸し暑くて、昼間の室温32℃。酷い所では39℃を記録したとか!!
死んじゃいそうね(><
夕方も好く晴れています。まぁ霞んでいますけどねぇ。
22時、札幌の友人から電話ありかけ直します。
屋上に寝そべって電話しませう。家の中は暑くてねぇ。
ちょうど真上にこと座のベガ(織女星)が見えています。
霞んでいて夏の大三角形以外はほとんど☆が見えません。
高い山へ行けば綺麗に見えるんでしょうねぇ、、、。
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いています。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11901121895.html
20140724(木) 薄晴れ、月齢27.5(25日明け方)、月金星接近
24日、昨晩は熱帯夜だったのかしら、明け方でも室温30℃してますよ(><
朝から蒸し暑いです。
雲が多くて少し陽が射す程度で太陽を撮れません。
昼間はもう少し日が射しましたが、蒸し暑過ぎて撮る元気有りませんでした。
追記:
4時前に起きて東の空を見ると、もう明るくなってきています。
金星が数軒先のお宅の上に見えてますよ。お月様はその右下の方ですが隠れて見えません。
屋根に上ってみます。
見えましたぁ\(^o^)/
低くは霞んでいますけどお月様と金星が並んで見えていますよ♪
急いでカメラに望遠鏡を用意して撮影ね。
段々明るくなってきましたがお月様も霞から出て明るくなってきます。
何枚も撮って良さそうなの有るかしらねぇ^^;
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11900571369.html
朝から蒸し暑いです。
雲が多くて少し陽が射す程度で太陽を撮れません。
昼間はもう少し日が射しましたが、蒸し暑過ぎて撮る元気有りませんでした。
追記:
4時前に起きて東の空を見ると、もう明るくなってきています。
金星が数軒先のお宅の上に見えてますよ。お月様はその右下の方ですが隠れて見えません。
屋根に上ってみます。
見えましたぁ\(^o^)/
低くは霞んでいますけどお月様と金星が並んで見えていますよ♪
急いでカメラに望遠鏡を用意して撮影ね。
段々明るくなってきましたがお月様も霞から出て明るくなってきます。
何枚も撮って良さそうなの有るかしらねぇ^^;
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11900571369.html
20140723(水) 太陽、月齢26.5(24日明け方)
23日、梅雨が明けたというのにすっきりしないお天気です。
しかし蒸し暑いわ。お隣熊谷市では35℃にもなったそうよ(><
太陽撮ってみました。相変わらず三脚固定だす。
追記:
明け方4時、屋上に出ると雲がいっぱいでお月様見えません。
ちょい晴れ間は在るんですけどねぇ。
PCで位置を調べてから外に出ると、雲間からお月様が見えてますぅ\(^o^)/
早速カメラに望遠鏡を用意して撮ってみます。
500mm数枚撮ってから1000mmで撮ろうとしたら、、、。
又雲が来てしまいましたorz
1000mm相当にトリミングしてみました。
暫く待っていても雲は退いてくれません。
まぁチラッとでも見られて好かったわ^^
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いています。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11899957622.html
しかし蒸し暑いわ。お隣熊谷市では35℃にもなったそうよ(><
太陽撮ってみました。相変わらず三脚固定だす。
追記:
明け方4時、屋上に出ると雲がいっぱいでお月様見えません。
ちょい晴れ間は在るんですけどねぇ。
PCで位置を調べてから外に出ると、雲間からお月様が見えてますぅ\(^o^)/
早速カメラに望遠鏡を用意して撮ってみます。
500mm数枚撮ってから1000mmで撮ろうとしたら、、、。
又雲が来てしまいましたorz
1000mm相当にトリミングしてみました。
暫く待っていても雲は退いてくれません。
まぁチラッとでも見られて好かったわ^^
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いています。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11899957622.html
20140722(日) 太陽、梅雨明け、月齢25.5(23日朝)
22日、朝から雲が多めです。でも11時に梅雨明けが発表されました。
でもすっきりは晴れませんでした。
今日の太陽撮ってみました。
夜も星が全然見えません。これで梅雨が明けたって???
今日もありがとうございました^^
追記:
くたびれて寝ちゃってました。
4時頃外に出ると明るくなってきた空にお月様見えてますぅ♪
少し薄雲が有って霞んでいます。
500mmで撮ってから1000mmで、ブレますねぇ。
kissX5で撮り直し、何とか撮れました。
1000mmの画像を1400mm相当にトリミングしてみました。
X-T1は感度上げてもノイズ少ないわね。
較べるとKissはノイズが多いわ(><
上手くいかないものです。X-T1が先膜電子シャッターならどんなに好い事か、、、。
でもすっきりは晴れませんでした。
今日の太陽撮ってみました。
夜も星が全然見えません。これで梅雨が明けたって???
今日もありがとうございました^^
追記:
くたびれて寝ちゃってました。
4時頃外に出ると明るくなってきた空にお月様見えてますぅ♪
少し薄雲が有って霞んでいます。
500mmで撮ってから1000mmで、ブレますねぇ。
kissX5で撮り直し、何とか撮れました。
1000mmの画像を1400mm相当にトリミングしてみました。
X-T1は感度上げてもノイズ少ないわね。
較べるとKissはノイズが多いわ(><
上手くいかないものです。X-T1が先膜電子シャッターならどんなに好い事か、、、。
20140721(月・海の日) 太陽
21日、朝の内は曇っていました。お月様は見えずね。
昼間は晴れましたよ。
お昼休みサッと太陽を撮り、ご飯を掻き込んで会社に戻ります。のんびり休めません。数人社員が他に行っちゃってるので忙しいわ。
仕事帰り、雲が少し有りますけど晴れているようね。
明日は梅雨が明けそうですし、今夜はお月様見られるかしら、、、。
今日もありがとうございました^^
追記:
夜中、やっぱり曇っていてお月様、見えませんでした(TT
アメブロではいろいろ書いています。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11899038145.html
昼間は晴れましたよ。
お昼休みサッと太陽を撮り、ご飯を掻き込んで会社に戻ります。のんびり休めません。数人社員が他に行っちゃってるので忙しいわ。
仕事帰り、雲が少し有りますけど晴れているようね。
明日は梅雨が明けそうですし、今夜はお月様見られるかしら、、、。
今日もありがとうございました^^
追記:
夜中、やっぱり曇っていてお月様、見えませんでした(TT
アメブロではいろいろ書いています。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11899038145.html
20140720(日) 太陽
20日、朝の内は曇っていましたがだんだん晴れ間が出てきました。
雲が多くて、合間に太陽を撮ってみます。
黒点は小さいのが幾つか有りますね。
18:20頃から雨が降ってきましたよ。土砂降り、集中豪雨って感じです(><
一しきり降って小降りになりました^^
そうそう、東京方面では凄い雷雨だったようですねぇ(><
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11897819146.html
雲が多くて、合間に太陽を撮ってみます。
黒点は小さいのが幾つか有りますね。
18:20頃から雨が降ってきましたよ。土砂降り、集中豪雨って感じです(><
一しきり降って小降りになりました^^
そうそう、東京方面では凄い雷雨だったようですねぇ(><
今日もありがとうございました^^
アメブロではいろいろ書いてます。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-11897819146.html