20150425(土) 太陽、月齢6.7

本日2つ目の更新だす。


25日、朝から雲が多いながら一日晴れていました。




お昼休み、辛うじて晴れ間から太陽を撮ります。気流はダメですわ。







夜、仕事終わってお月様見えています。街中では分かりませんでしたけれど、帰る途中で空を見上げると結構雲が有りますよ!
急いで帰って望遠鏡を出すも、お月様には雲がかかってしまいましたorz
でも暫くしたら又雲が退いてきて、気流悪いながらも何とか撮れました。
その後も撮っていたらまぁ使えそうな画像が撮れましたよ^^




で、1000mmで撮ろうとしたら又雲が、、、(><
まぁなんとか撮れました。





ご飯食べてから外を見ると又お月様見えてます。
望遠鏡はまだ出してあったので覗いてみると、雲もあちこち有るしで気流ボロボロだわ。
ちょい覗いてお仕舞いね。


今日もありがとうございました^^




スポンサーサイト



20150424(金) 太陽、月齢5.7(朧月)

24日、薄雲の掛かるスッキリしない空でしたけど気温が上がって暑いくらいでした。


市議会議員選挙の看板が出ています。26日投票ね。




遅いお昼休み、薄雲越しの太陽だす。




夕方も雲が多いながら何とか晴れています。



上空にはお月様も見えていますよ^^



このままお天気持ってくれると好いのですが、、、。


仕事終わって外に出ると雲ばっかりで星が見えません。
西の空には朧なお月様が見えています。

急いで帰って望遠鏡を出します。
朧なので1000mmで撮ってみてまぁまぁなので1400mmでも撮りませう。



あれ~、ますます朧になってきちゃいました(><
撮ってもしょうがないかもしれませんが、一応撮っておきませう。





今日もありがとうございました^^






20150423(木) 太陽、月齢4.6

23日、久し振り良く晴れて暑くなりました^^

朝の太陽だす。




里山が萌えて綺麗ですぅ♪




土手の菜の花もすっかり大きくなりました^^;






早い所ではもう田植えが始まっていますよ!




お昼休み、神社の牡丹園に寄ってみます。
小降りのボタンがたくさん咲いて藤も咲いてきました^^






夕方多少雲がありますけどまだ晴れています。お月様もみえていますよ^^






夜、お月様霞んでいますけど久し振りまともに撮れました\(^_^)/






今日もありがとうございました^^






20150422(水) 雲多し、太陽、月齢3.7

本日3つ目の更新


22日、朝早くは晴れていました。東は雲がまだ有りましたけどねぇ。



一度起きてから又寝ちゃったらだんだん雲ってきてしまいましたorz











お昼休み、雲の切れ間がなかなかやってきません。少し雲越しですけど太陽が何とか撮れました\(^_^)/
まぁ気流はボロボロですわ^^;





仕事終わって雲ばっかりです。
でもちょい晴れ間が在るみたいね。

家に帰って見ていると金星がチョイ見えてきました^^
もしかしてお月様も見えるかしら?
待っていると見えてきましたぁ♪

三脚に7.5cm望遠鏡、1.4倍テレコン付けて700mmで狙います。
辛うじて雲の切れ間から撮れましたよ^^




大きい望遠鏡もセットしてみます。
雲がやってきますが何とか撮れました。気流は当然良くありませんけど、撮れただけ良しですわ^^




その内雲ばっかりになってしまったのでお終いだす。


今日もありがとうございました^^


追記:
深夜土星を撮ってみます。この記事はこちら

PCで見ると表示が時々おかしいので、その場合は更新ボタンを何回か押してみてくださいませm(u_u)m





20150421(火) 曇り、お月様チラッ

本日2つ目の更新


21日、一日曇りでした。




夕方西空がちょい晴れたようです。窓が輝いていましたけど出られませんでした。
暫くして2階から見ると西空低くが赤く染まっています。そこだけ晴れているのね。




仕事終わって外に出ると薄雲を通して今期初の細いお月様が見え隠れしています。
ブロック塀にカメラを載せ、ズームの50mmで撮ってみますがイマイチだわ(TT




お客さん所へちょっと寄ります。早く帰りたかったんですけどねぇ。

家に帰ってチーコさんにご飯上げていたらうっかりしていました。
急いで屋上に行くもお月様は雲の中で見えません。
PCで調べるとまだ高度が10度くらいありますよ。
双眼鏡で探し500mmで狙ってみますがなかなか見えません。
金星が見えてきたのでお月様の位置目安となります。
その内金星が見えなくなり、チラッとお月様見えましたぁ\(^_^)/
早速望遠鏡を向けるともう見えませんorz
しばらく待っても見えないので諦めです。
金星も一向に見えませんわ。

まぁちょい見られただけでも好かったかしらね。

今日もありがとうございました^^






20150420(月) 朝ちょい雨

20日、朝出るときは傘が要らない程度の雨でその後は曇りでした。








今日もありがとうございました^^





20150419(日) 曇りのち小雨

本日9回目の更新だす。


19日明け方は晴れていたのにだんだん雲ってきちゃいました。

太陽撮りそこねました。

午後遅く、姉が寄りました。ご主人と畑仕事ね。車は直ったようです。
タケノコは誰かに掘られたようで一本も無かったそう(TT
先週掘ったタケノコでお弁当を作ってきてくれました♪


夕方、気持ち雨が降ってきました。
母の所へ行ってきます。









出ついでに行きつけの自転車屋さんへ自転車を持って行きます。
グリップがボロボロになってしまったので交換頼んでおいたのね。

ビックリです。面識は有りませんがチームの誰かが午前中バイクの事故で亡くなったそうです。ご冥福を祈りますぅ。
残された奥さんと子供は可哀相ですね。これから大変だわ(><
皆さんも事故には気をつけませう。



20150418(土) 太陽

本日8回目の更新だす。


18日、晴れましたが雲が多いです。



お昼休み薄雲越しですけど何とか太陽撮れました。




夕方には良く晴れてきました。

夜は星が見えてますぅ。でも見る元気ありませんorz


今日もありがとうございました^^



20150417(金) 太陽、晴れのち曇りのち雨、雷

本日7回目の更新だす。


17日、朝の内は晴れていましたがだんだん雲って夕方から雨。



お昼休み、雲が多いながら何とか太陽を撮れました。





夜は雷が鳴っていました。
あまり降らないで帰れて良かったわ^^


今日もありがとうございました^^





20150416(木) 太陽

本日6回目の更新だす。


16日、朝の内は良く晴れていましたけどだんだん雲が多くなってしまいました。

今朝は残月が見られましたしね(寝坊しました)、太陽は黒点が久し振りににぎやかになってきました^^




朝から忙しかったです。




夜はすっかり雲っています。
明日は明け方お月様見られるかしら、、、。


今日もありがとうございました^^


プロフィール

kurichanotukimi

Author:kurichanotukimi
クリちゃんと言うのは
朝日新聞に連載されていた
根本進さんの4コマ漫画の男の子。
あたし似ているかも?!

アメブロでも書いています。

https://ameblo.jp/kurichan-otukimi/

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

鳥月亭

鳥だより・星だより/信州の里山より

宇宙へ飛び出そう「星空夢工房天文台」

世田谷西部の自然

ミノックス写真帳( My Minox Photo Album )  と お囃子道楽 ,etc.

ようかんのあやしい実験ブログ