20150625(木) 太陽、月齢8.9

25日、雲が多かったですけど暑い日になりました。

朝の太陽だす。雲が多くてやっと切れ間から撮りました。





伯母ちゃんの熱がまだ下がらなくて、薬も無くなってしまったから又病院へ連れて行きます。

















夕方、雲が結構出ています。お月様見えません(TT




仕事終わって、夏至過ぎたばかりだからまだ結構明るいわ。
雲がやっぱりいっぱいです。今日はお月様無理かしら、、、。




チーコさんがご飯食べなくて困ります。好き嫌いばかり言ってるわ。
外を見ると下のほうに晴れ間が見えてきて金星が見えてますよ♪

暫くしたらお月様見えてますぅ\(^_^)/

時々雲が通過します。気流は良くありませんが仕方ないわ。
まぁ何とか撮れました^^






土星を見ますが気流悪くて写すだけ無駄って感じよ(><
まともに撮れない内に今期の土星終わっちゃいそう、、、。

今日もありがとうございました^^




スポンサーサイト



20150624(水) 太陽、月齢7.9

本日4回目の更新

24日、朝から良く晴れました。夕方から少し雲が出てきました。

明け方3時過ぎに目覚めて外を見るとすっかり晴れていて星が見えています。
でも薄明が始まって星数はすくないです。

朝の太陽だす。




昨日夏至だったので日差しが強いですぅ。






お昼休み、東の空低くにお月様が見えていますよ^^




夕方雲が少し有りますけどお月様はまだ見えています。




仕事終わってシャッターを降ろし始めたらお客さんが飛び込んできました。
早く帰りたいのにぃ(TT

やっと閉めて空を見上げると雲がいっぱいみたいです。お月様は、、、。
思ったほど雲は無くお月様見えてます。急いで帰りませう。

お月様はちょうど電線地帯です。これじゃ待っている間にだんだん低くなってしまいます。
望遠鏡を覗いてみると気流はあまり良くありませんけど撮影してみます。



久し振りおニューの望遠鏡も出してみませう^^
気流悪いので感度上げて少し早いシャッターを切ります。ノイズが増えますけど仕方ありません。
東の方から雲が拡がってきて、途中で雲が掛かったりします。
まぁたくさん撮ったらいくらか使えそうなカットも有りました^^





ちょい土星を見て、、、。カッシーニの空隙が見えますがユラユラだわ。その内雲に隠れてしまいました。
お月様も低くなってきたしでお仕舞いだす。


今日もありがとうございました^^




20150623(火) 太陽

本日3回目の更新

23日、朝の内はちょっと日が射していましたけど又曇ってしまい、晴れ間も出ましたが夜は雷雨でした。

朝遅く起きたら日が射しています。太陽を撮ろう思いましたけど、昨夜ご飯食べ損ねてしまってお腹空いているので先ず腹ごしらえ^^
と、曇ってしまいましたorz






お昼休み、雲が多いですけど青空も見えています。
東の空はよく晴れているんですけど太陽の居る西の空は雲が多くて太陽がなかなか姿を現してくれません。
望遠鏡をセットして少ししたらやっと見えてきましたぁ\(^_^)/
やっと太陽の撮影出来ました^^




ついでにお月様も見えているかと探しました。でもちょうど雲がいっぱいの辺りですぅ、残念でした(TT






夕方はベタ曇りですよ。

仕事終わって帰る頃、ポツポツ来ました。ちょい稲光が!




家に帰ってすぐ土砂降りになってしまいました。ギリギリセーフです^^
雷の音が凄いですよ。
暫くそんな様子でした。お月様は当然見られません。残念だわ(TT

気が付いたらもう23時半、外を見ると晴れ間が出てきています。
でもお月様は沈んでしまって見えません。

ちょいウトウトして、気がついたらチビさんが帰ってきています。
ご飯上げませう。チーコさんは相変わらず食いしん坊、見ているだけじゃ可哀相だからちょっと上げませう^^;


今日もありがとうございました^^




20150622(月) 太陽、月齢5.9

本日2回目の更新

22日、朝の内は曇っていましたけどだんだん晴れてきました。





お昼休み、大きな雲塊が来たので退くのを待って太陽を撮ってみました。
大きな黒点は何とか肉眼で見える感じです^^




夕方、雲が有りますよ。今期初まともにお月様見えるかしら、、、。

仕事終わって、東側を見て曇ってしまったかと思ったら、、、西の空にお月様見えてますぅ\(^_^)/
ちょい薄雲掛かってますけどね、急いで帰りませう^^




昨日までは金星・木星と接近していたんですけど、今日はもう離れてしまいました(写真は有りません)。




お月様朧になってしまったのでお仕舞いだす。


今日もありがとうございました^^




20150621(日) 曇り一時雨と晴れ、太陽(大きい黒点有り)

21日、朝から曇りでした。






昼前ちょい薄日が射したので急いで望遠鏡を用意したらもう曇ってしまいましたorz

暫くして雨も降ったようです。
午後遅く気が付くと日が射していますよ!
西空低くは雲が有ります。急いで望遠鏡をセットして太陽の撮影だす。




撮っていると雲がどんどん来て雲の中に入っちゃいました。




上空を見ると青空に雲が多いです。
お月様探すと、、、居ましたぁ♪
早速望遠鏡を向けます。
向きを合わせている内に薄雲がどんどん来て、薄っすらお月様が1枚しか撮れませんでした(TT
1400mmでは大きいのでテレコンを外して1000mmで撮りたかったんですけど間に合いませんでした。



お月様薄いので強調してあります。

その後はどんどん雲が増えてお月様待っても姿を現しません。
仕方ないのでブログでも書いて待ちませう。








って、気が付くと雲はもっと増えて全面になってしまったわorz
結局お月様見られませんでした。チラッとでも見えたのかしら、、、?

今日もありがとうございました^^





NHK自然番組のお知らせ

友人からハガキが届きました。お友達が撮影に携わっているのね^^
つばめプロの平野伸明さんと仲間の野沢耕治さんです。


NHK総合
NHK ダーウィンが来た! 生きもの新伝説
http://www.nhk.or.jp/darwin/


2015年6月28日(日) 夜7:30~7:58(予定)
417回 シリーズ・里山の宝石
     小さな"猛獣"ハンミョウ





2015年7月5日(日) 午後7:30~7:58(予定)
厳冬の日本海 荒波と生きるハタハタ(鰰)






***************

BSプレミアム
NHK ワイルドライフ
http://www.nhk.or.jp/wildlife/

2015年6月29日(月) 午後8:00~8:59(予定)
ハチクマ
謎のタカ 最強の蜂に挑む!





HP覗くと予告動画はもちろん、裏話なども載ってますよ。壁紙のダウンロードも有ったり♪
宜しかったら見てくださいなぁ(^_-)-☆




20150620(土) 太陽

本日6つ目の更新

20日、朝の内は晴れていましたけどだんだん雲が多くなって夜には雨が。

青空に白い雲塊がたくさん浮かんでいます。
太陽が雲に入ってしまい暫く待っていたら遅刻しそうになっちゃいました。
朝の太陽だす。











夕方には雲がいっぱいだわ。今日のお月様楽しみにしていたのにぃ(TT




仕事終わり外に出ると雨がパラパラ降ってきました。今日は雨具持ってこなかったわ。急いで帰りませう。

帰る途中で踏み切りがなかなか開きません。向こうの方で電車が停まってますよ!
暫くしたらそろそろとやってきました。時刻調整だったのかしらね?




ちょい稲光がしています。雷鳴は聞こえないから遠いのかしら。
雨もたいしたことなくほぼ止みました。


今日もありがとうございました^^




20150619(金) 小雨

本日5つ目の更新

19日、一日中霧雨から小雨が降ったり止んだりのお天気でした。






ここのところ梅雨で少し肌寒いです。ちょっと前の馬鹿暑いのが懐かしいわ。
先日コタツの布団をしまっちゃったので寒いと落ち着きません。
そのまま何もかけずに寝ちゃって風邪引きそうになったり、、、^^;
それに相変わらず右肩が痛くて、夜寝る時は肩に電気アンカを当ててたりしています。
マウス使っていて腕が痺れたりするのでブログ書く元気が出なかったりするのね。

早く梅雨が開けないかしらねぇ、、、。

今日もありがとうございました^^




20150618(木) 曇り雨、伯母病院

本日4つ目の更新

18日、曇りで時々大雨が降ったりしました。

昨日熱が出た伯母ちゃん、夜に落ち着いたと思ったけど朝電話すると又熱が出ているって。
さっとパンを齧って向かいます。




木曜で前に行った近くの医院はお休み、他の医院は初めてなので以前かかったことのある病院へ向かいます。
10時50分に入ったのにさんざ待たされました。

受付で体温計渡されて計っていると男の人があたしの前に立って無言で手話をします!
森、、、。
と、聞こえない人かと思ったら声を出しましたよ(@@
え、、森○さん? 見覚え有りません。向こうはあたしのこと知っているのねorz

昔あたしがよく通った近隣の手話サークルに居たそうです。今も行っているみたいだわ。
ん~、30年から経ちますし髪の毛薄くなってるしぃ、、、で分かりません。
後で何となく思い出しましたけどねぇ^^;

で、体温計出すの遅れましたorz
それから予診で呼ばれるまでさんざ待たされます。
こんなに混むなら他の医院に行けば良かったです(TT

やっと呼ばれて点滴を2本です。もう12時50分ですよ。
1.5~2時間掛かるそうなので一度出てお昼ご飯食べに帰ります。
1時間で帰ってきてくださいって。

車に乗ったところで土砂降り(><




14時過ぎに戻り、本を読みながら待つこと待つこと、、、。結局点滴の終わったのは15時15分でした。まぁ大したことなくて良かったわ。

コンビニでサンドイッチに味噌汁を買ってホームへ戻ります。もう16時近いですよ。




電気ポットでお湯を沸かして味噌汁作ってあげ帰ります。夕飯までそれほどありませんけどね。




又雨降っているので家へ寄らないで車で会社へ直行、お仕事だす。


今日もありがとうございました^^



20150617(水) 雨のち曇り、太陽

本日3つ目の更新

17日、朝は雨が降っていて合羽着て出勤。






何時の間にか雨も上がり、遅いお昼休みにご飯食べていたら日が射してきました♪

今日の太陽だす。
数枚撮ったら厚い雲が来てアウト!
少し待ったら又見えてきました。ピントを合わせ直してバッチリ撮れました^^



少しして又曇ってしまったのでラッキーでした^^


夕方18時半、ホームから電話で伯母ちゃんが熱が38.6度も出たので来てくれって!
病院連れて行くようかしら、、、。
早引きして急いで帰り、チーコさんにご飯上げて向かいます。雨が降ってきましたよ。

脱水が心配でポカリスエットや経口補水液飲ませ、アイスノンを腋の下に入れたら熱も下がってきたようです。
いろいろ話してました。本当に具合悪くては話が出来ませんものね。良かったわ^^

帰り、雨はほとんど止みました。雷が幾つか遠くで光りました。
疲れちゃったわ。


今日もありがとうございました^^



プロフィール

kurichanotukimi

Author:kurichanotukimi
クリちゃんと言うのは
朝日新聞に連載されていた
根本進さんの4コマ漫画の男の子。
あたし似ているかも?!

アメブロでも書いています。

https://ameblo.jp/kurichan-otukimi/

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

鳥月亭

鳥だより・星だより/信州の里山より

宇宙へ飛び出そう「星空夢工房天文台」

世田谷西部の自然

ミノックス写真帳( My Minox Photo Album )  と お囃子道楽 ,etc.

ようかんのあやしい実験ブログ