20161227(火) 小雨のち曇り月齢28.4(28日明け方)

すっかり開いてしまいました。12月のお月様全然アップできてませんね。
撮ってはいるのですけどPCに取り込んで処理がなかなか進まなくてさ^^;;

27日、明け方のお月様は雲間から何とか撮れました。
朝出社しようとしたらポツポツ降ってきて、着く頃にはいっぱい降ってきちゃいました。

午後はなんとか止んでくれて晴れ間も見えてきましたよ^^
踏切のカンカン赤ランプが昨日から新しくなりました。




風が出てきました!予報通りです。

夕方、雲がいっぱいです。でも西の空下の方に晴れ間かしら、、、。






28日明け方、今期最後のお月様です。
朝焼けに極細お月様、それに地球照と綺麗でしたよぉ\(^o^)/
右下に見えるのは土星だす。






上の写真、ちょい傾いていましたorz


30日と31日は夕方の空にお月様が見られるかもしれません。今年最後のお月様ね^^

ありがとうございました^^




スポンサーサイト



写真展のお知らせ

あたしの町や近隣の町では幾つも写真クラブが有って、その一つが写真展を開催します。
あたしもお付き合いで2点(お月様と万華鏡)出品いたします。お近くの方、宜しかったらお出かけくださいませ。
210点ほどの作品が有るようですよ! あまり多いと見るのも大変かしら^^;





第5回比企現代写真研究会 定例写真展

12月20日(火)~25日(日) 午前9:30~午後6:45

※初日は午後0:00から 最終日は午後6:30まで

東松山市立図書館 3F展示室

埼玉県東松山市本町2丁目11-20

TEL 0493-22-0324

地図 https://goo.gl/maps/9HreawpvpSt




20161125 月齢26.1

すっかり空いてしまいましたm(_ _)m

11月25日は太陽をアップしてありましたので26日明け方のお月様です。

5時の目覚ましで目が覚めましたけど起きられず、ウトウトしちゃいました。
ハッと気が付いて起きたらもう6時過ぎてますorz
すっかり明るくなった空のお月様、仕方ありません撮りませう。
思ったよりバックが暗く写ったから何とか使えるかしらねぇ^^;










ありがとうございました^^






赤津純子さん万華鏡展行ってきました

先日ご紹介した赤津純子さんの万華鏡展へ行ってみました。
http://blogs.yahoo.co.jp/perseus_hx/14311607.html

赤津純子 作品展
万華鏡 光の贈り物 Kaleidscope

そりゃぁもう素敵な万華鏡がたっくさん有りましたよ♪





































これは万華鏡映像が焼きつけられたタイルです!







欲しいのが売約済みだったのでこちらの万華鏡を頂いてきました。
















赤津さんとは初めてお会いしました。
他に万華鏡を創ってらっしゃる女性も居て皆でいろいろおしゃべりしてきました^^;
赤津さん、ありがとうございました^^



■会期:12月7日(水)~12月13日(火) 午前10時~午後8時 
    12月9日(金)10日(土)は午後8時30分まで 最終日午後5時閉場

■場所:松屋銀座7階 遊びのギャラリー

東京都中央区銀座3-6-1

TEL:03-3567-1211

宜しかったらお出かけくださいませ(^_-)-☆



「万華鏡の楽しみ ガラス色の幸せ」さん所で詳しく紹介されています。
http://blog.goo.ne.jp/kaleidoscopesjapan
http://blog.goo.ne.jp/kaleidoscopesjapan/e/504c4869e3015074178a248a815bf624





「山見浩司となかまたち展」行ってきました。お知らせ(名古屋で万華鏡展)

先日お知らせいたしました「山見浩司となかまたち展」に行ってきました。
http://blogs.yahoo.co.jp/perseus_hx/14311607.html

会場の様子です。
撮影禁止ですが許可いただきました。ありがとうございます。
初心者からベテラン作家さんまでたくさんの素敵な万華鏡が展示されていましたよ。



こちらは山見さんコーナー












販売コーナーも有りました。
あたしは本を買ってきました。今年9月発行の「万華鏡大全」
万華鏡の詳しい説明から製作方法などが詳しく載っています。
山見さんにサインしていただいちゃいました♪

11日までですから、お時間有りましたらお出かけくださいませ。




*********************************

万華鏡展のお知らせ(名古屋のプリズムさん)

今年も雪の万華鏡展&万華鏡カフェ企画をやります❆




今回は3つの万華鏡展。

❆今年は万華鏡誕生200周年!
 200周年にちなんで私の秘蔵の「コレクション200点展」をやります!

❆先日念願のワークショップをしてくださった「依田満・百合子夫妻の万華鏡展」も実現!

❆モチロン、毎年恒例の「雪の結晶展」もやります。


開催期間:12月17日(土)~25日(日) 11:00~16:00

入場料:500円(1ドリンク付)

場所:三ツ山猫ストア (日泰寺裏ビストロルバーブ2F)
   名古屋市千種区田代町四観音道東116-11
地図 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23008412/dtlmap/
 
注)
お車でお越しの方は日泰寺の無料Pに停めて、お参りをしてからいらしてください(笑)
ただし、12月21日は縁日(終い弘法)なので、日泰寺参道は通行止めになります。
ビストロルバーブさんの駐車場には停めないでください。

お問い合わせはプリズムへ ☎(052)761-9750 


ゆっくりとお茶をしながら万華鏡をご覧いただく「万華鏡カフェ」のイベントです。
(依田夫妻の作品と雪の結晶展では一部販売できるものもございます)

光あふれる素敵な空間で美しい万華鏡の世界をお楽しみください♪


今年の冬も万華鏡カフェで皆さまをお待ちしています❤

 ♪万華鏡誕生200周年を一緒に楽しみましょう♪


※万華鏡の発明者、デビットブリュースターの誕生日の万華鏡200周年パーティは満席になりました。

プリズムの万華鏡日誌
http://prism2345.exblog.jp/
冬の万華鏡カフェのお知らせ
http://prism2345.exblog.jp/24930462/

本文・画像はお借りしました




20161117~1124のお月様

11月17日~24日のお月様 何とか処理してみました^^;


20161117(木) 月齢18.0^18.1(18日未明)
17日、一日良く晴れました。
朝から快晴です。ゴミ出しに行ったら西の空に残月が見えてるわ♪







18日未明に目覚めたら3時半、急いで屋上へ行くとシリウスがあまり瞬いていませんよ!これは気流良いかもしれません。
朝から出したままだった望遠鏡を覗くと倍率上げても良く見えますよ\(^o^)/




別の望遠鏡を出していたら気流悪くなってきてしまいましたorz
でも折角ですからPCカメラのテストしませう。(前記事)
http://blogs.yahoo.co.jp/perseus_hx/14292726.html

で、1080mmだと入り切らないので5枚モザイク合成してみました。
諧調がイマイチだわさ。それに処理し過ぎでシャープかけ過ぎかしら^^;
他の写真もちょっとシャープかけ過ぎのような気がします。
目で見たらこんなにガチガチじゃありませんもの^^;;






*********************

20161118(金) 月齢18.9

18日、今日も良く晴れました。夕方から雲が出、、、。お天気下り坂、明日は雨かしら。




お月様撮り忘れました。気がついたら夜半過ぎ、ベール掛かってますぅ(><
イマイチですけど何とかお月様撮れました。






*********************

20161119(土) 月齢20.1(20日明け方ちょい月)

19日、曇りでした。




ここ数日忙しくて寝不足から夕方頭痛くなってきました(><
夜中から晴れてきたようですけどダウンして起きられません。
20日明け方5時半、目が覚めたら明るくなってきています。
急いで屋上へ行くと、すっかり靄ってますよ!!
見上げるとお月様が薄っすら透けて見えています。




あ~、お月様撮り逃してしまったわ(TT
まぁ一応三脚に7.5㎝載せて撮ります。



撮れただけ好しとしませう。



*********************

20161120(日) 薄晴れ、月齢21.0(21日未明)
20日、朝靄、晴れ間が出ましたけど雲が多かったです。






常連のお客さんが手打ち蕎麦を御馳走してくれるって言うので出かけてきました。
お蕎麦だけでなくいろいろ御馳走になりましたよ。ありがたいですねぇ^^

21日未明、お月様出ています。
暫くしたら望遠鏡が夜露で、、、お仕舞いにしませう。






*********************

20161121(月) 曇り、月齢22.2(22日朝)
21日、曇りでした。



お昼休み、市役所寄って家に帰る途中、子タヌキ2匹に出くわしましたよ!!




夜半も大分過ぎ、猫にご飯催促で起こされます。お月様は曇っていて見えません(TT)

昨夜は曇っていたのでお月様諦めていたのね。
22日朝、のんびり寝て起きたら戸を開けてビックリ、快晴ですよ!!
いつの間に晴れたのかしら?
で仕方ありませんそれから青空のお月様撮っておきませう。7.5cmです。






*********************

20161122(火) 地震、月齢23.1(23日明け方)
22日、晴れました。暖かかったです。

朝6時ちょうどか1分、地震です。揺れますよ!
東北大西洋側沖が震源、津波があちこちで観測されたそうです。
いつぞやの地震を思い出してさぞ怖かったことでしょう(><
被害はそれほど大きくないようでよかったわ。

午後遅く伯母ちゃん所特養へ向かいます。15時過ぎバイクで出ます。




途中で大榎といぼ地蔵を見ていきます。葉っぱが黄色くなってきましたよ。夕陽に照らされて赤いです。







軽費老人ホームから特養へ、入所費用が引き落としでなくて全然払ってませんでした。同じ系列だからそのまま引き落としされていると思っていたのね。
先日郵便局員さん立会で手続きし預金を降ろし、今日はそれを届けます。平日でないと事務員さん居ませんからね。
結局69万円ほどでした。1月下旬からですからこの金額なら助かるわ^^

それから母の居る病院へ向かいます。もう日が暮れています。
母は身体は自由利きませんけどお話はいろいろ出来るから嬉しいわ^^


23日明け方、チビさんにご飯催促で起こされます。
昨夜曇ってしまったからお月様ダメだと思っていたのに外を見ると星が良く見えてます!

外は風ピューピューです。お月様の所は少し雲掛かってますけど周りは晴れているからすぐ退くでしょう。
望遠鏡は風でグラグラだわ。気流も悪くてピントが何処か分かりません(><
それでも何枚か撮ってお仕舞いにします。






*********************

20161124(木) 初雪、月齢25.1(25日明け方)
24日、この時期の初雪は54年振りだそうで結構積もりました。

明け方5時半は降ってませんでした。
6時半前、霙(みぞれ)が降ってますよ!まぁみぞれで終わってしまうでしょう。
7時半過ぎ、ありゃぁ、大分葉っぱに積もってますよ!
8時大分過ぎ、かなり積もってきました(@@
こんな日の外回りは滑ると嫌だなぁ、、、。









柿に雪が積もっているのを撮りたかったけど、良いのが有りません。
信号待ち中に窓を開けてパチリ^^;




25日明け方にはすっかり晴れてお月さま良く見えていますよ♪
屋上は雪がいっぱいで滑ります。
赤道儀カバーの紐が凍りかけてなかなか外れません。
やっとカバー外して望遠鏡載せるも、今度はモーターが回らなくて追尾出来ませんよ(><
ハレー彗星撮りたくて天文再開して買った赤道儀なので、もうグリスが固くなっているのかしらね。仕方ありません、追尾無しで撮りませう。
オーバーホールしたいです、ガタも有るし、、、。

月の下には木星が光っています。その下の方にはスピカね。左の方はアークトゥルスが見えてます^^ 





静かで良かったわ。これで風が有ったら寒くて撮る気起きません。
チビさんがご飯の追加催促でやってきました。






たくさん見てくれてありがとうねぇ。
お月様もありがとう(^_-)-☆






万華鏡展のお知らせ幾つか

遅くなってしまいました。簡単にですけどお知らせいたします。






華麗なる万華鏡フェアー

■会期:11月30日(水)~12月6日(火)

■場所:静岡伊勢丹 4階 ステージ♯4



******************





ザ万華鏡

■会期:12月14日(水)~12月25日(日)

■場所:名古屋栄 三越 7階催物会場


上の二つはゴーさんブログに詳しく載っています。
http://ameblo.jp/ogata50/
http://ameblo.jp/ogata50/entry-12219994170.html



******************





第7回世界のきらめき万華鏡展

■会期:11月16日(水)~12月18日(日)

■場所:見世蔵

詳しくは
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-12210983160.html
http://blogs.yahoo.co.jp/perseus_hx/14241077.html



******************




山見浩司となかまたち展

■会期:12月6日(火)~12月11日(日) 11:00~18:30(最終日は17:00まで)

■場所:アートスペース リピーナ

東京都港区北青山3-5-25 表参道ビル4階

TEL:03-3401-2242



******************



                             画像お借りしました 
赤津純子 作品展
万華鏡 光の贈り物 Kaleidscope

■会期:12月7日(水)~12月13日(火) 午前10時~午後8時 
    12月9日(金)10日(土)は午後8時30分まで 最終日午後5時閉場

■場所:松屋銀座7階 遊びのギャラリー

東京都中央区銀座3-6-1

TEL:03-3567-1211



宜しかったらお出かけくださいませ(^_-)-☆





プロフィール

kurichanotukimi

Author:kurichanotukimi
クリちゃんと言うのは
朝日新聞に連載されていた
根本進さんの4コマ漫画の男の子。
あたし似ているかも?!

アメブロでも書いています。

https://ameblo.jp/kurichan-otukimi/

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

鳥月亭

鳥だより・星だより/信州の里山より

宇宙へ飛び出そう「星空夢工房天文台」

世田谷西部の自然

ミノックス写真帳( My Minox Photo Album )  と お囃子道楽 ,etc.

ようかんのあやしい実験ブログ