20180604^22の土星、木星、火星
お久しぶりです。何回か撮った土星・木星・火星の写真などアップしておきますね。
メモしてなくてどんな状況だったのか不明だったりして^^;;
20180604夜半過ぎてからの土星です。
なかなか気流の良い日が無くて、ここ数回撮った中では割と良いかしら^^;
20180607木星
早めの時刻、ガリレオ衛星が面白い並び方していましたよ!
ちょうどオリオン大星雲中心のトラペジウムみたいな感じね♪
気流は良くなったりボケたりしていました。
大赤斑が裏側に行くギリギリで少し良くなりました。
コントラストは強めになっています。
3Dにもしてみました。
平行方
交差方(右下クリックで大きくなります)
20180613木星
梅雨の合間にちょい晴れました。気流は良くありませんけど撮ってみましたよ。
20180614未明の火星
気流も悪いし、相変わらずダストストームで左側は模様が見えません(><
20180619未明の火星
気流悪くてなかなかはっきり写りません。ダストストームが少し薄くなってきたのか、少し透けてみえているかしら?
20180622未明の火星
相変わらずボケボケの火星です(><
大シルチス(中央下部の大きな黒っぽい所)が何とか透けて見えてますね!
このままダストストームが大接近する頃に収まってくれると良いのですが、、、。
ありがとうございました^^
お月様はPCに取り込んでなくて処理が進みません。ごめんなさいねぇ m(_ _)m
メモしてなくてどんな状況だったのか不明だったりして^^;;
20180604夜半過ぎてからの土星です。
なかなか気流の良い日が無くて、ここ数回撮った中では割と良いかしら^^;
20180607木星
早めの時刻、ガリレオ衛星が面白い並び方していましたよ!
ちょうどオリオン大星雲中心のトラペジウムみたいな感じね♪
他のとは天地逆です。
気流は良くなったりボケたりしていました。
大赤斑が裏側に行くギリギリで少し良くなりました。
暫くして15分間ほどかなり良くなりました。
今までで一番細部が写りましたよ\(^o^)/
いつもこれくらい写ると嬉しいんですけどねぇ。大赤斑が無かったのが残念(TTコントラストは強めになっています。
結構良く写っているので150%拡大してみましたよ^^
右下クリックで大きくなります。
3Dにもしてみました。
平行方
20180613木星
梅雨の合間にちょい晴れました。気流は良くありませんけど撮ってみましたよ。
20180614未明の火星
気流も悪いし、相変わらずダストストームで左側は模様が見えません(><
20180619未明の火星
気流悪くてなかなかはっきり写りません。ダストストームが少し薄くなってきたのか、少し透けてみえているかしら?
20180622未明の火星
相変わらずボケボケの火星です(><
大シルチス(中央下部の大きな黒っぽい所)が何とか透けて見えてますね!
このままダストストームが大接近する頃に収まってくれると良いのですが、、、。
20180623未明の火星
相変わらず酷い火星です(><
大シルチス何とか透けて見えてますね!
相変わらず酷い火星です(><
大シルチス何とか透けて見えてますね!
お月様はPCに取り込んでなくて処理が進みません。ごめんなさいねぇ m(_ _)m
スポンサーサイト
「山見浩司万華鏡展」行ってきました
先日山見浩司さんの万華鏡展に行ってきました。
先ずはウインドウ右に2016年の万華鏡世界大会で最優秀賞受賞作品
ガラス越しで上手く写せませんでした^^;
内部映像も撮らせていただきましたけど山見さんみたいに上手くは撮れませんねぇorz
山見さんのiPhone画像見せていただきました。綺麗な画像がたくさん♪
Instagramにいろいろ載っています。
おまけ、人形が万華鏡持っているのが外のウインドウに!
ピグモン、ドナルドダッグ、マイケルジャクソン?・・・
リトルハイの周りは人形を売っているお店がたくさんありますから^^
いろいろ見せていただきありがとうございました^^
高島屋さんとのコラボもあるみたいです。
浴衣の柄に万華鏡♪
https://www.facebook.com/yamamikoji/posts/1858375260880054
https://www.facebook.com/yamamikoji/posts/1858624760855104
山見さんのHPなど
https://yamami-co.com/
https://www.instagram.com/ateliercozy/
https://www.facebook.com/yamamikoji/
荒金さんのブログ「万華鏡の楽しみ ガラス色の幸せ」にも載っています。
https://blog.goo.ne.jp/kaleidoscopesjapan/e/ff76a925ee06b1ecb204a14b97b1f400
「プリズム」いしこさんのブログにも載っています^^
アップが遅くなってごめんなさいねぇ m(_ _)m
中野へ行くのは初めてです。中野ブロードウェイ、4Fのリトルハイね。時々こちらで万華鏡展をされているようです。
中野へ行くのは初めてです。中野ブロードウェイ、4Fのリトルハイね。時々こちらで万華鏡展をされているようです。
山見さん、あたしをリトルハイの方に紹介してくださいました^^
男性女性スタッフが数人と山見さんの奥様もいらっしゃいましたよ。
お客さんもたくさん見に来ていました。
以前に撮った山見さんの万華鏡3D画像をお見せして皆でワイワイ\(^o^)/
男性女性スタッフが数人と山見さんの奥様もいらっしゃいましたよ。
お客さんもたくさん見に来ていました。
以前に撮った山見さんの万華鏡3D画像をお見せして皆でワイワイ\(^o^)/
先ずはウインドウ右に2016年の万華鏡世界大会で最優秀賞受賞作品
ガラス越しで上手く写せませんでした^^;
ギターの先から覗くとギターとELVISの文字が見えますよ!
「SA-KU-RA 2017」
「FU-JI-YA-MA」
内部映像も撮らせていただきましたけど山見さんみたいに上手くは撮れませんねぇorz
山見さんのiPhone画像見せていただきました。綺麗な画像がたくさん♪
Instagramにいろいろ載っています。
おまけ、人形が万華鏡持っているのが外のウインドウに!
ピグモン、ドナルドダッグ、マイケルジャクソン?・・・
リトルハイの周りは人形を売っているお店がたくさんありますから^^
いろいろ見せていただきありがとうございました^^
高島屋さんとのコラボもあるみたいです。
浴衣の柄に万華鏡♪
https://www.facebook.com/yamamikoji/posts/1858375260880054
https://www.facebook.com/yamamikoji/posts/1858624760855104
山見さんのHPなど
https://yamami-co.com/
https://www.instagram.com/ateliercozy/
https://www.facebook.com/yamamikoji/
荒金さんのブログ「万華鏡の楽しみ ガラス色の幸せ」にも載っています。
https://blog.goo.ne.jp/kaleidoscopesjapan/e/ff76a925ee06b1ecb204a14b97b1f400
「プリズム」いしこさんのブログにも載っています^^
20180525^ のお月様、木星、火星など
画像処理なかなか進まなくて、一応処理したのをアップしておきませう。
20180525(金) 月齢9.97
薄雲が出てきて月暈が見えました。左は木星だす。
20180526(土) 月齢10.97
土星はイマイチ、火星はダメダメ(><
20180527(日) 月齢12.00
夕方母の見舞いに行きます。
途中の土手で夕陽撮って、、、。
東側一部の麦畑、先週はまだ茶色っぽいくらいでしたけど、今日はもうすっかり茶色です。刈り取ってから田植えの準備かしらね。
病院の手前で、お月様良く見えてますよ^^
病院を出るとすっかり雲が出て、お月様ちょい見えるだけ!
家に帰ってから薄雲越しに何とか撮れました^^;
20180529(火) 木星
雲の多い一日でした。少し午後晴れ間も出ました。
お月様は処理してないので木星だけね。薄雲が出て気流悪し(><
20180602(土) 木星
大赤斑が見えると嬉しいですねぇ^^
20180603(日) 木星
気流悪くてボケボケだわorz
20180604(月) 木星
衛星が接近していました。衛星のみ別処理して合成してあります^^;
気流はあまり良くありませんでした。一番良さそうな辺りでデローテーションね。
衛星の動きが面白いのでGIFアニメにしてみましたよ。
途中で薄雲が通過したので明るさや色がまちまちですぅ^^;
少し縮小しました。
20180607(木) 火星
8日未明の火星です。気流悪くていつも踊ってボケボケになります(><
スタックする時のアラインポイントの数が多すぎて画像が破綻するのかしら、、、。
皆さんみたいに上手く撮れませんけど何とか見られそうなのが撮れました。
デローテーションはせず、そのままRegistaxで合成してあります^^;
左下の方はダストストームが拡がってきて模様が見えなくなっています!
ありがとうございました^^
お月様も木星も処理してないのが幾つか有って、この後はいつアップ出来るかしら、、、^^;;
”ご注意ください! 悪徳、詐欺サイトに騙されないでください!”
いつも万華鏡展を開催しているVIVANTさんの詐欺サイトが在ります!
ご注意くださいませ。
https://ameblo.jp/ogata50/entry-12381781400.html
こういう詐欺サイトって、専門的でなくいろんな分野の商品を何処よりも格安にしているのよね。
安すぎると思ったら要注意ですよ。騙されないでくださいねぇ (b^-゜)
ご注意くださいませ。
https://ameblo.jp/ogata50/entry-12381781400.html
安すぎると思ったら要注意ですよ。騙されないでくださいねぇ (b^-゜)
◆「山見浩司展」 2018年6月1日~6月11日
日本の万華鏡会で第一人者の山見浩司さんの個展が開かれています。
山見浩司万華鏡展「一期一会の小宇宙」
期間:6月1日(金)~11日(月) 12:00~19:00(最終日17:00まで)
入場無料 水曜休廊(6/6)
場所:GALLERY リトルハイ
所在地:東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ 4F
TEL:050-3597-7222
mail:info@little-high.com
http://www.little-high.com/
鏡の魔術師が創り出す一期一会の小宇宙!
お時間宜しかったらお出かけくださいませ。
画像と分章はお借りしました。了承済みです。
山見浩司万華鏡展「一期一会の小宇宙」
期間:6月1日(金)~11日(月) 12:00~19:00(最終日17:00まで)
入場無料 水曜休廊(6/6)
場所:GALLERY リトルハイ
所在地:東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ 4F
TEL:050-3597-7222
mail:info@little-high.com
http://www.little-high.com/
鏡の魔術師が創り出す一期一会の小宇宙!
世界にも認められた日本の万華鏡界の第一人者である山見浩司氏。
山見氏の創り出す宝石のように美しい外観に彩られた作品の中を覗くと、光り輝く美しい色彩の不思議な映像が驚くほどの立体感で眼前に現れ、華麗なる美しいシンメトリー(対称性)と未來永劫続いていくような千変万化の無限の美しさに誰もが圧倒される。
その素晴らしい一瞬一瞬の美しい映像は二度と同じものに出会うことのない一期一会の神秘の美。まさに光と鏡が生み出す美しき小宇宙。
今回の個展では様々なタイプの美しい万華鏡約30点を展示・販売予定。万華鏡の概念を変えてしまうその素晴らしい美しさをぜひご覧下さい。
お時間宜しかったらお出かけくださいませ。
画像と分章はお借りしました。了承済みです。
★世界万華鏡コンベンション出品作家作品展
世界万華鏡大会、昨年は京都でしたけど、今年は又アメリカに戻り開かれました。
世界万華鏡コンベンション出品作家作品展
会期:6月20日(水)~7月8日(日)
10:00~17:00(月・火休館)
場所:万華鏡ギャラリー見世蔵
千葉県流山市流山2-101-1
電話:04-7190-5100
http://www.issasoju-leimei.com/misegura/misegura_index.html
毎年世界各国から多くの万華鏡作家が集うBrewster Convention。本年は5月10日~13日米国メンフィスで開催。
この大会をはじめコンベンションに参加された日本人作家の作品を集めた展覧会です。
過去5回最優秀作品賞を受賞した流山在住の万華鏡作家・中里保子さん他、人気作家の方々の小品も展示販売いたします。
この機会をお見逃しなく、ぜひお出かけください。
山見浩司さんの2018世界万華鏡コンベンション「最優秀作品賞」受賞作品も展示予定
出品作家:
石田 千香子/北村 幸信/中里 保子/山見 浩司/若林 寛
木村 えみ子/小林 綾花/酒井 祐子/松田 晃江
※出品作家は都合により変更になる場合がございます。
荒金さんのブログ「万華鏡の楽しみ ガラス色の幸せ」に万華鏡大会の様子が出ています。
中里保子さんの「パズル」 “Puzzle" by Yasuko Nakazato
https://blog.goo.ne.jp/kaleidoscopesjapan/e/7aec74446b8b41972beeb4910ddafff9
お時間有りましたらお出かけくださいませ。
世界万華鏡コンベンション出品作家作品展
会期:6月20日(水)~7月8日(日)
10:00~17:00(月・火休館)
場所:万華鏡ギャラリー見世蔵
千葉県流山市流山2-101-1
電話:04-7190-5100
http://www.issasoju-leimei.com/misegura/misegura_index.html
毎年世界各国から多くの万華鏡作家が集うBrewster Convention。本年は5月10日~13日米国メンフィスで開催。
この大会をはじめコンベンションに参加された日本人作家の作品を集めた展覧会です。
過去5回最優秀作品賞を受賞した流山在住の万華鏡作家・中里保子さん他、人気作家の方々の小品も展示販売いたします。
この機会をお見逃しなく、ぜひお出かけください。
山見浩司さんの2018世界万華鏡コンベンション「最優秀作品賞」受賞作品も展示予定
出品作家:
石田 千香子/北村 幸信/中里 保子/山見 浩司/若林 寛
木村 えみ子/小林 綾花/酒井 祐子/松田 晃江
※出品作家は都合により変更になる場合がございます。
荒金さんのブログ「万華鏡の楽しみ ガラス色の幸せ」に万華鏡大会の様子が出ています。
中里保子さんの「パズル」 “Puzzle" by Yasuko Nakazato
https://blog.goo.ne.jp/kaleidoscopesjapan/e/7aec74446b8b41972beeb4910ddafff9
お時間有りましたらお出かけくださいませ。