Bunkamura万華鏡展、四国・仙台・いわき市で万華鏡展 京都も
お久しぶりです。なかなか更新出来なくてごめんなさい。
VIVANTのゴーさんがBunkamura万華鏡展のワークショップことなど書いてらっしゃいます。その前後にもいろいろ情報出ています^^
四国での万華鏡展も開催中。29日(月)までです。
https://ameblo.jp/hibikigennki/entry-12496931898.html
仙台万華鏡美術館で開催中の『万華鏡伝来200年記念巡回展』の様子です。
作家さんがいろいろ出てきますよ^^
https://ameblo.jp/sendai-iyashi/entry-12494255680.html
この巡回展の日程ですけど、先日お知らせした名古屋の開催日が違うかもしれません。
9月10日(火)~10月21日(月)かも。
後で確認しますね m(_ _)m
名古屋(三ツ山猫ストア):10月5日(土)~10月21日(月)ですね^^;
万華鏡-光の贈り物
赤津 純子 作品展
https://www.art-kaleidoscope.jp/posts/6625329?categoryIds=1535109
ご都合宜しかったらお出かけくださいませ^^
VIVANTのゴーさんがBunkamura万華鏡展のワークショップことなど書いてらっしゃいます。その前後にもいろいろ情報出ています^^
四国での万華鏡展も開催中。29日(月)までです。
https://ameblo.jp/hibikigennki/entry-12496931898.html
仙台万華鏡美術館で開催中の『万華鏡伝来200年記念巡回展』の様子です。
作家さんがいろいろ出てきますよ^^
https://ameblo.jp/sendai-iyashi/entry-12494255680.html
この巡回展の日程ですけど、先日お知らせした名古屋の開催日が違うかもしれません。
後で確認しますね m(_ _)m
名古屋(三ツ山猫ストア):10月5日(土)~10月21日(月)ですね^^;
万華鏡-光の贈り物
赤津 純子 作品展
https://www.art-kaleidoscope.jp/posts/6625329?categoryIds=1535109
ご都合宜しかったらお出かけくださいませ^^
追記:書き忘れてしまった^^;
『京の薫万華鏡展』
期間: 2019年6月29日(土)~2019年10月6日(日)
月曜休館(祝日の場合は開館し翌日休館)
時間: 10時00分~18時00分(入館は17:30時まで)
場所: 京都万華鏡ミュージアム 展示室
料金: 大人500円 高校生300円 小中学生200円 幼児無料
『京の薫万華鏡展』
期間: 2019年6月29日(土)~2019年10月6日(日)
月曜休館(祝日の場合は開館し翌日休館)
時間: 10時00分~18時00分(入館は17:30時まで)
場所: 京都万華鏡ミュージアム 展示室
料金: 大人500円 高校生300円 小中学生200円 幼児無料
スポンサーサイト
小嶌淳&喜多里加万華鏡個展、Bunkamura万華鏡展 追記あり
先日小嶌 淳&喜多里加万華鏡展見てきました。
写真の処理してアップしようと思いつつ、、、終了してしまいましたorz
それから9月にはいよいよBunkamura万華鏡展です。
楽しみだわ^^
https://ameblo.jp/ogata50/entry-12492447615.html
追記:
書こうと思っていて忘れてました。
小嶌 淳&喜多里加 万華鏡展の様子を荒金さんがアップしてらっしゃいます。
宜しかったら見に行ってくださいな。
https://blog.goo.ne.jp/kaleidoscopesjapan
https://blog.goo.ne.jp/kaleidoscopesjapan/e/2c8266c13e396effa8a1e9138c1d8fc1
それから、AKJ主催の「万華鏡伝来200年記念展」が仙台万華鏡美術館で開催されます。
会期:
仙台(仙台万華鏡美術館): 7月13日(土)~9月1日(日)
名古屋(名古屋市千種区田代町):10月5日(土)~10月20日(日) ?
名古屋(三ッ山猫ストア): 9月10日(火)~10月21日(月)かもしれません
東京(代官山 スペースR): 10月29日(火)~11月4日(月・祝)
https://www.art-kaleidoscope.jp/posts/6496631?categoryIds=1535109
AKJとはアート カレイドスコープ ジャパン (Art Kaleidoscope Japan)
https://www.art-kaleidoscope.jp/
宜しかったらお出かけくださいませ^^
写真の処理してアップしようと思いつつ、、、終了してしまいましたorz
それから9月にはいよいよBunkamura万華鏡展です。
楽しみだわ^^
https://ameblo.jp/ogata50/entry-12492447615.html
追記:
書こうと思っていて忘れてました。
小嶌 淳&喜多里加 万華鏡展の様子を荒金さんがアップしてらっしゃいます。
宜しかったら見に行ってくださいな。
https://blog.goo.ne.jp/kaleidoscopesjapan
https://blog.goo.ne.jp/kaleidoscopesjapan/e/2c8266c13e396effa8a1e9138c1d8fc1
それから、AKJ主催の「万華鏡伝来200年記念展」が仙台万華鏡美術館で開催されます。
会期:
仙台(仙台万華鏡美術館): 7月13日(土)~9月1日(日)
名古屋(三ツ山猫ストア):10月5日(土)~10月21日(月) ですね^^;
東京(代官山 スペースR): 10月29日(火)~11月4日(月・祝)
https://www.art-kaleidoscope.jp/posts/6496631?categoryIds=1535109
AKJとはアート カレイドスコープ ジャパン (Art Kaleidoscope Japan)
https://www.art-kaleidoscope.jp/
宜しかったらお出かけくださいませ^^