20190803^07のお月様、木星・土星

万華鏡ブログが続いたのでちょっとだけお月様です。木星と土星もね。
万華鏡展の画像処理してない言い訳だったりして^^;


今年はお天気ダメダメで気流も悪く、お月様撮れる日も少ないです。
8月前半はそれでもいくらか晴れてくれました。

20190803(土) 月齢2.3、木星、土星
夕方細いお月様見えていました。

20190803moon-夕焼け三日月

急いで帰って撮ります。低くて気流も良くないですけど何とか撮れました。

20190803MoonAge2_3(TOA150-1080mm ASI183MM)_193119


今期の木星は低いので気流悪いのですけど、今期一番良く撮れました\(^o^)/

2019-08-03-1134_6 Jup-LRGB 70%

土星も撮ってみましたよ^^

2019-08-03-1305_0 Sat-lrgb 70%



20190804(日)  月齢3.3、木星

20190804MoonAge3_3(TOA150-1080mm ASI183MM)_190836

木星、昨日より気流悪し。画像処理イマイチです^^;

2019-08-04-1122_2 Jup-LRGB70%



20190805(月) 月齢4.3
ちょっと薄雲出ています。

20190805-月撮影風景

お月様録画中に飛行機が横切ったのですが、うっかり削除してしまったorz

20190805MoonAge4_3(TOA150-1080mm ASI183MM)_190912



20190806(火) 月齢5.3

台風が九州の方に近づいていて昨日から怪しい雲が。
暗くなってきましたが雲がもう少しのところなかなか退きません。やっと退いたので撮ってみます。

20190806MoonAge5_3(TOA150-1080mm ASI183MMMC)_193744M_194938C-lrgb



20190807(水) 晴れ、月齢6.3
夕方雲多しです。しかし電線だらけ(><

20190807-月撮影風景


20190807MoonAge6_3(TOA150-1080mm ASI183MMMC)_195718M_200942C-lrgb



20190810(土) 月齢9.3
前にアップしたので画像だけ貼っておきますね。
https://kurichan-otukimi.fc2.net/blog-entry-851.html

20190810MoonAge9_3(TOA150-1080mm)


月画像ちょっと暗めかもしれません。明るい部分の調子出そうとすると全体が暗くなってしまい、、、なかなか難しいわ^^;
以後は処理してないのでごめんなさい m(_ _)m

ありがとうございました^^





スポンサーサイト



Bunkamura大万華鏡展の様子など-その1

Bunkamura万華鏡展 29日で閉幕いたしました。
見に来てくださった皆さんありがとうございます^^
 
って、あたしもお客さんですけど^^;

1年ぶりにお会いする作家さんたちとお話して写真撮ったりして、初日はあまり万華鏡見てないから再度出かけたり、最終日はプリントした写真をお渡ししたり、、、^^

あまり上手く撮れませんでしたけど、万華鏡展様子を少し紹介しますね。
以前の画像ははこちらからどうぞ。
https://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-12529452871.html
https://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-12530714687.html


 
羽石 茂&泉さん作品

20190924 羽石さん左 DSCF7124


20190924 羽石さん右 DSCF7125

中里保子さん作品

20190921 中里保子さん-1 DSCF6888


20190921 中里さん-2 DSCF6891


20190921 中里さん-3 DSCF6892

佐藤元洋さん作品

20190921 佐藤元洋さんDSCF7017

小林綾花さん作品

20190921 小林綾花さん DSCF6947

堀越順子さん作品

20190921 堀越順子さん DSCF6884

高林千稔さん作品

20190921 高林千稔さん DSCF6898

高林さんと堀越さん(高林さんは腰を痛めているので腰掛けています)

20190921 高林・堀越さん DSCF6899

林 和子さん作品

20190921 林和子さん-1 DSCF6885


20190924 林和子さん-2 DSCF7113

北村幸信さん作品

20190921 北村さん DSCF6942

黒川達也さん作品

2090921 黒川達也さん DSCF6896

石井織江さん作品

20190921 石井織江さんDSCF6917

傍嶋飛龍さん作品

20190924 飛龍さん-1 DSCF1256


20190921 傍嶋飛龍さん-2 DSCF6966

20190929 傍嶋飛龍さん-3 DSCF7436-7

飛龍さんと織江さん

20190929 飛龍・織江 DSCF7444


 


ゴーさんブログ
20190930 ゴーさん Bunkamura閉幕


羽石さんブログ
20190930 羽石さん Bunkamura閉幕
https://ameblo.jp/hibikigennki/entry-12531224707.html


見に行かれた方、あんな万華鏡が有ったなぁって思い出していただけると嬉しいです(^_-)-☆
 
作家さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。
 
ありがとうございました^^

 
その2に続く、、、予定。
 

 

 


プロフィール

kurichanotukimi

Author:kurichanotukimi
クリちゃんと言うのは
朝日新聞に連載されていた
根本進さんの4コマ漫画の男の子。
あたし似ているかも?!

アメブロでも書いています。

https://ameblo.jp/kurichan-otukimi/

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

鳥月亭

鳥だより・星だより/信州の里山より

宇宙へ飛び出そう「星空夢工房天文台」

世田谷西部の自然

ミノックス写真帳( My Minox Photo Album )  と お囃子道楽 ,etc.

ようかんのあやしい実験ブログ