”いつかはあんたの番。” ワ○チ○打ちますか?

ワ○チ○を皆さんは打ちましたでしょうか?

副反応で被害を受けて亡くなったり後遺症に苦しんでいる方も居るとか!
もちろん何ともない人が多いと思います。ロットにより成分が違うという情報もあるようで、本当はどうなんでしょうねぇ?
心配になってしまいます。
子どもは重症化しないようなのでなるべく打たせたくないなぁ。

実は22日に従妹が亡くなりました。大動脈解離だったそうです。27日が葬儀(TT

以前脳出血で倒れて少しマヒが残っていました。血管が弱かったのかもしれませんけどね。ワ〇は2回打っています。
それと昔の仲間から年賀状が来ないと思ったら、奥さんが洗濯機の前で倒れていて、急性心筋梗塞で亡くなったのだそうです(TT
施設関係職員だったから、多分打っていたのではないかと思います。

もちろんワ○チ○との因果関係は不明。打っていなくても起きることです。
皆さんの不安を煽るつもりは無いんですけど、でも心配なのよね。
ですから3回目接種を考えている方は慎重にしてくださいませ。

 
たぬこさんがこんな事書いていたのでリブログさせていただきます。
気分悪くされたらごめんなさいm(_ _)m


https://ameblo.jp/tanucoland2021/entry-12727889576.html
 

これだけは言っておきます。
接種は任意です。同調圧力とか上から強制されるものではありません。
長期的な副作用は分かっていません。

 
中里さん万華鏡 20170129
 

接種は任意なのでこういう記事は書かないつもりだったのですけど、従妹が亡くなったので書くことにしました。

 


スポンサーサイト



小嶌 淳さん作品展、追記画像あり

喜多里加さん作品を見て、翌日2月20日は小嶌淳さん個展最終日に見に行ってきました。
いろいろお話楽しかったです。ありがとうございました。
写真撮らない内に閉店時刻になってしまいました。スマホちょい撮りで^^;
後ろの画は別の方の作品かな。右側では陶器の展示もやっていました。見る時間無し。

小嶌さんの作品は外側が喜多里加さん陶器とのコラボが多いです。

20220220小嶌淳_1

中央の白いの数点と左端に切れているのは別の方の磁器で、これも味わいがあります。

20220220小嶌淳_2


20220220小嶌淳_3


20220220小嶌淳_4

外からガラス越しに

20220220小嶌淳_5


小嶌さん、宇都宮で頑張ってますと言ってましたよ。

今日もありがとうございました^^


追記:以前VIVANTさんで個展を開かれた時の内部映像を載せておきますね。

20190709小嶌淳-1


20190709小嶌淳-2


20190709小嶌淳-3

これはあたしが購入したアルケミストMという作品

20220222小嶌淳-1




「青木三都子・喜多里加 二人展」見てきました。他

流山市の万華鏡ギャラリー見世蔵さんが改装中で仮店舗で営業中です。
ちょい寄ってみました。
場所が広くないので大きい万華鏡は置けないとのことです。

20220219_1



そのあと喜多里加さんが器の展示をやっているので寄ってみました。

202202青木三都子・喜多里加-1


202202青木三都子・喜多里加-2



青木三都子・喜多里加 二人展
うらうらと

2月17日(木)~21日(月)
10:30~17:00 最終入場16:30(最終日は16:00)

蔵のカフェ+ギャラリー 灯環

-国登録有形文化財 笹屋土蔵-

千葉県流山市流山1-155
TEL/FAX 04-7158-0221
https://kuratowa.com/

喜多里加さんフェイスブック
https://m.facebook.com/kitarikapotter

青木三都子さんインスタグラム
https://www.instagram.com/aoonimaru/




20220219_2


20220219_2b

夕方なので器は売れて少なくなってしまっています。なので補充するそうです。

20220219_3


20220219_4

小嶌淳さんとの万華鏡作品も有ります。

20220219_5

青木三都子さんコーナーは画とイヤリングなどのアクセサリーです。

20220219_7


20220219_8




ついで、いつも喜多里加さんと万華鏡を作られている小嶌淳さん作品の展示が宇都宮市で開かれています。
20日(日)まで。
作品がたくさん有るそうですよ。

ギャラリー 壷琳 GALLERY KORIN

https://gallery-korin.com/

20220219_9



お知らせしようと思いつつ遅くなってごめんなさいね。


P.S. お月様は撮っています。アップ出来なくてごめんなさい^^;;





赤津純子さんの万華鏡、他お知らせ

先日は赤津さん個展に行って「華鼓」という万華鏡を購入してきました。
少し画像など載せてみますね。

20220206華鼓-1


20220206華鼓-2


20220206華鼓-3


20220206華鼓-4


20220206華鼓-5


20220206華鼓-6


解説などあたしには出来ないので、Kaleidoscopes Japanの荒金さんがブログでいろいろ詳しく書かれていますから覗いてみてくださいなぁ。

「万華鏡の楽しみ ガラス色の幸せ」https://blog.goo.ne.jp/kaleidoscopesjapan

「赤津純子さんの万華鏡展」
https://blog.goo.ne.jp/kaleidoscopesjapan/e/16b2dec8497c2fa9abcd8f98aaee6c95





**********************

鎌倉VIVANTさんの万華鏡展が開かれます。

202203福岡


202203福岡-2


魅惑の万華鏡展 

ジュンク堂書店 福岡店2階 MARUZENギャラリー

2022年3月16日(水)~22日(火) *最終日は午後16時閉場

詳しくはゴーさんブログで
https://ameblo.jp/ogata50/entry-12725414003.html





**********************

20211009-1


仙台万華鏡美術館 http://www.iyashisekai.com/sendai/index.html

春展示になっているようです。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2988928754694718&id=1531041813816760

施設の設備点検および展示替えのため1~2月の毎木曜日に休館をいたします。とのこと。





**********************

20160605見世蔵


万華鏡ギャラリー見世蔵さんが改装のため暫く移転しています。

https://nagareyama-td.com/%e3%80%8c%e4%b8%87%e8%8f%af%e9%8f%a1%e3%82%ae%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc-%e5%af%ba%e7%94%b0%e5%9c%92%e8%8c%b6%e8%88%97-%e8%a6%8b%e4%b8%96%e8%94%b5%e3%80%8d%e7%a7%bb%e8%bb%a2%e4%b8%a6%e3%81%b3/

令和4年夏頃、リニューアルオープンする予定とのことです。

【移転先(仮店舗)】
〒270-0164 千葉県流山市流山5丁目509
TEL/FAX :04-7190-5100
開館時間:10:00~17:00
定休日:月曜・火曜(祝日営業)





**********************

フォトンさん http://www.photon-art.jp/

『全部〇丸い』展

会期:2022年2月14日(月)~20日(日) 
   A.M.11:00~P.M.6:00 最終日P.M.4:00まで

場所:ちいさいおうち
   京都府京都市下京区鶏鉾町478

展覧会情報:https://www.gallerylh.com/%E5%B1%95%E8%A6%A7%E4%BC%9A/
フォトンさん記事
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=4613107722133564&id=168794286564952

mikiさん記事
https://twitter.com/mikks_/status/1492813880103301121





**********************

ついでにお知らせ

202203しらかわあずま猫個展-1


202203しらかわあずま猫個展-2


しらかわあずま「猫画展」
ねこのそぞろ歩き
神保町テキンあそび

2022年3月19日(土)・3月20日(日)
11時~18時(20日は17時まで)

場所:PRIMART
千代田区神田神保町1-26
しらかわさんツィッター
https://twitter.com/sylacwa/status/1489229731115708421



展示会宜しかったらお出かけくださいませ。
今日もありがとうございました^^



赤津純子さん万華鏡個展

先日紹介した赤津純子さん万華鏡個展行ってきました。


20220206赤津個展-1


20220206赤津個展-2


20220206赤津個展-3


20220206赤津個展-4


20220206赤津個展-5


20220206赤津個展-6


20220206赤津個展-7


20220206赤津個展-8


20220206赤津個展-9



今日もありがとうございました^^
 
あたしが伺ったのは5日目だったので、作品が少なめになってました。早く行きたかったなぁ。
でも赤津さんと久しぶりにお会い出来て嬉しかったわ^^

購入してきた万華鏡の写真は次に書きますね。



プロフィール

kurichanotukimi

Author:kurichanotukimi
クリちゃんと言うのは
朝日新聞に連載されていた
根本進さんの4コマ漫画の男の子。
あたし似ているかも?!

アメブロでも書いています。

https://ameblo.jp/kurichan-otukimi/

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

鳥月亭

鳥だより・星だより/信州の里山より

宇宙へ飛び出そう「星空夢工房天文台」

世田谷西部の自然

ミノックス写真帳( My Minox Photo Album )  と お囃子道楽 ,etc.

ようかんのあやしい実験ブログ