万華鏡展のお知らせなど少し 追記2あり




202209 細野-2


細野朝士さん
「Kaleidoscope Night」

9月2日(金) 16:00~02:00

会場:コネクシオン
場所:東京都杉並区高円寺南4-23-4 中銀高円寺マンシオンB1
Tel&Fax:03-3312-8688

https://koenji-connection.net/

https://twitter.com/hosonotomoo/status/1560839974958039040
https://www.instagram.com/hosonotomoo/
https://m.facebook.com/ds.sm.cx
https://hosono623.hateblo.jp/entry/2022/08/19/152600





*********************

第3回 万華鏡全国公募展 二次審査会 

9月1日(木)~8日(木)

鎌倉ヴィヴァンギャラリー 

https://ameblo.jp/ogata50/entry-12760697898.html


こちらもお忘れなく

202209Bunkamura-1


万華鏡展20周年記念 渋谷Bunkamura 大万華鏡展
9月17日(土)~27日(火)
同時開催 第3回 万華鏡全国公募展

昨年の様子
https://kurichan-otukimi.fc2.net/blog-entry-1063.html
https://kurichan-otukimi.fc2.net/blog-entry-1064.html





*********************

流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム(万華鏡ギャラリー見世蔵)さん

202208 見世蔵


オープン記念「中里保子展」

2022.8.24(水)~11.27(日)
10:00~17:00 月曜休館 祝日の場合は翌日

『万華鏡ギャラリー見世蔵 がカフェを併設してリニューアルしました。
2022年8月24日
「流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム」として生まれ変わりました。』


https://nagareyama-td.com/misegura/

https://glass-station.com/
https://glass-station.blogspot.com/2022/08/blog-post_27.html





*********************

ついでに、前回紹介済みですけど細井厚子さんのも

202209細井さん札幌-1

細井厚子 万華鏡展 「現れるもの 消えてゆくもの」

Atsuko Hosoi Kaleidoscope Exhibition


会期:2022年9月8日(木)~10月4日(火)
時間:12:00 12:30~22:00(日・祝~21:00)
定休日:水曜日
※9月20日(火)は臨時休業
※1グループ4人まで

場所:カフェ エスキス(CAFE ESQUISSE)
札幌市中央区北1条西23丁目1-1
Tel.011-615-2334

http://www.cafe-esquisse.net/gallery/next.php
http://www.toumeinahana.com/news.html?id=8





*********************

「物理学者が出会った美の世界 カレイドスコープワンダーランド」

開催期間: 令和4年(2022年)7月16日(土)~9月19日(月祝)
会場: 愛媛県総合科学博物館 企画展示室

https://www.i-kahaku.jp/exhibitions/special/2022/0716/


科学がつくる不思議万華鏡展

2022年7月23日(土)~2022年11月25日(金)

京都万華鏡ミュージアム
http://k-kaleido.org/event/#post-6458

もう少し詳しくはあたしのブログで
https://kurichan-otukimi.fc2.net/blog-entry-1113.html
https://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-12754934720.html





*********************

仙台万華鏡美術館がYouTubeで紹介されています。

【秋保温泉蘭亭】仙台万華鏡美術館に行って来ました!
https://youtu.be/b2RfZzof7WI

「宮城でキャッシュレス決済をご利用の方に、とてもお得なキャンペーンが始まります
仙台万華鏡美術館もキャンペーン対象店舗です」

https://ameblo.jp/sendai-iyashi/entry-12761225256.html



カレイドスコープ昔館さんはツイッターで素敵な万華鏡が紹介されていますよ。
https://twitter.com/kalosmaster

善光寺の所のギャルリ蓮さんも綺麗なテレイドスコープ映像が毎日アップされています♪
https://twitter.com/galerieren



宜しかったらお出かけくださいませ(^_-)-☆
文・画像お借りしました。




追記:
関係ありませんけど、あたし先日12日に自転車から落ちて手を怪我してしまいました。
台風接近で鏡筒を下ろしてしまったので、重い(20㎏と25㎏)から載せられないのね。2ヵ月くらい無理かも!?
小さい望遠鏡を三脚になら、もう少し良くなったら使えるかなぁ^^;
そんな訳でお月様ブログは暫くお休みいたします。
でもアップしてないのがいっぱい有るから少し書こうかしら、、。



追記2:
細井さん万華鏡展の開始時刻が12:30に変更になったそうです。



スポンサーサイト



万華鏡展のお知らせ幾つか 仙台、細井厚子(札幌)、Bunkamura

仙台駅そばの丸善仙台アエル店さんで『アート万華鏡の世界展』が開催されます。


202208仙台-1


202208仙台-2


『アート万華鏡の世界展』


●会期 2022年8月16日(火)~8月24日(水)
●時間 10時~20時 ※最終日は15時閉場
●会場 アエル2階 特設会場 <主催:丸善仙台アエル店>
●出展作家(敬称略)
山見浩司/かたおかきくよ/小嶌淳、喜多里加/松本よしこ&たけお/佐藤元洋/若林寛/金子宏明/並木亮太/今関舞香/リチャーズ華子/Aki/堤一夫(photography)/仙台万華鏡美術館
仙台万華鏡美術館からは海外作家の作品を出展いたします。
皆さまのご来場をお待ち申し上げております。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid02grY7cCDfgsjQnDCEU7wBYHj4iJhG4CqjxYU2iN3mkXbSaNKWDudfDA9G3enZG2ePl&id=100063516370184





*******************************

細井厚子さんから案内状いただきました。ありがとうございます^^


202209細井さん札幌-1


202209細井さん札幌-2


細井厚子 万華鏡展 「現れるもの 消えてゆくもの」

Atsuko Hosoi Kaleidoscope Exhibition


会期:2022年9月8日(木)~10月4日(火)
時間:12:00~22:00(日・祝~21:00)
定休日:水曜日
※9月20日(火)は臨時休業
※1グループ4人まで

場所:カフェ エスキス(CAFE ESQUISSE)
札幌市中央区北1条西23丁目1-1
Tel.011-615-2334

http://www.cafe-esquisse.net/
http://www.cafe-esquisse.net/gallery/next.php


細井さんHPより
「個展のお知らせ

札幌のカフェエスキスで個展を開催いたします。
2022年9月8日(木)~10月4日(火)
カフェエスキス
札幌市中央区北1条西23丁目1-1

このたび初めて北海道で個展を開催させていただきます。
私が札幌という町に抱いてきたイメージを大切に作品を作らせていただきました。
「静夜」「ノエル」「足音」「雪晴れの夜に」は雪の日の心象風景です。
長らく制作していなかった「静夜」は問題点を改善しながら、初めてご覧いただいた時のイメージを壊さないことを心掛けました。
また、札幌の皆様に愛されているすずらん、ライラック、ナナカマドは、その魅力を表現することは到底できませんでしたが、私の憧れを万華鏡という形を借りて表現してみました。

何もない闇の中に一枚の花びらが現れて、様々に形を変えながら、やがてすべてが消えて闇が戻ってくる。
そんな万華鏡を作りたいと思っています。
その短い静かな時間をお楽しみいただけましたら幸いです。」
http://www.toumeinahana.com/index.html
http://www.toumeinahana.com/news.html?id=8





*******************************

鎌倉VIVANTさんのBunkamuraで恒例の大万華鏡展です。


202209Bunkamura-1


202209Bunkamura-2


202209Bunkamura-3


202209Bunkamura-4


2022年
万華鏡展20周年記念 渋谷Bunkamura 大万華鏡展

9月17日(土)~27日(火)

同時開催 第3回 万華鏡全国公募展


ゴーさんブログ
https://ameblo.jp/ogata50/
https://ameblo.jp/ogata50/entry-12756830708.html

ワークショップも
https://ameblo.jp/ogata50/entry-12756277383.html
https://ameblo.jp/ogata50/entry-12754060877.html


VIVANTさんの2階ではワークショップが時々開かれています。なかなか良い場所みたいですよ^^
https://ameblo.jp/ogata50/entry-12755226294.html
https://ameblo.jp/ogata50/entry-12749848840.html
https://ameblo.jp/ogata50/entry-12746833844.html





*******************************

万華鏡ギャラリー見世蔵

改修していた見世蔵さん、8月下旬にはリニューアルオープンの予定だそうです。

「リニューアルオープンの詳細につきましては改めてご案内申し上げますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。!」
https://nagareyama-td.com/misegura/




宜しかったらお出かけくださいませ(^_-)-☆


文。画像お借りしました。


===============================

前回日本橋丸善での『アート万華鏡の世界展』様子をアップしますね。

手前は小嶌淳&喜多里加さん、奥のブルーのは金子宏明さん作品
20220724_日本橋丸善-1

手前は佐藤元洋さん作品
20220724_日本橋丸善-2

右手前は松本よし子&たけおさん、奥は並木亮太さん作品
20220724_日本橋丸善-3

左はかたおかきくよさん、右は山見浩司さん作品
20220724_日本橋丸善-4

金子宏明さん、奥は小嶌淳&喜多里加さん作品
20220724_日本橋丸善-9

若林寛さん作品
20220724_日本橋丸善-5

リチャーズ華子さん作品
20220724_日本橋丸善-6

松本よし子&たけおさん作品
20220724_日本橋丸善-7

海外の作家さん作品
20220724_日本橋丸善-8





追記:
ワークショップに一度参加してみたいなぁ、、。
VIVANTさんが銀座から鎌倉に引っ越ししたのが昨年末。6月にヤマザキミノリさん個展に伺ったんですけどね、ブログアップ出来ませんでした。
4月には仙台万華鏡美術館へも行きました。地震から1月ぶりに再開してヤマザキミノリさん個展見てきたんですけどこちらもアップ出来ませんでした。
他にも昔館さんでかたおかきくよさん一日個展とか世田谷で「心ときめく万華鏡展」など見に行ったのですけど紹介出来なくてごめんなさいm(_ _)m





プロフィール

kurichanotukimi

Author:kurichanotukimi
クリちゃんと言うのは
朝日新聞に連載されていた
根本進さんの4コマ漫画の男の子。
あたし似ているかも?!

アメブロでも書いています。

https://ameblo.jp/kurichan-otukimi/

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

鳥月亭

鳥だより・星だより/信州の里山より

宇宙へ飛び出そう「星空夢工房天文台」

世田谷西部の自然

ミノックス写真帳( My Minox Photo Album )  と お囃子道楽 ,etc.

ようかんのあやしい実験ブログ