万華鏡展のお知らせ幾つか
分っている万華鏡展のお知らせを幾つかしますねぇ。




溝口好晴 万華鏡展
2023年6月22日(木)~25日(日)
10:00~17:00(最終日~16:00)
ギャラリー称
〒427-0019
静岡県島田市道悦5-3-25
島田市道悦のギャラリー称(たたう)さんで作品展を開催しています。25日迄です。
万華鏡41点、漆器19点、その他10点。立ち雛も万華鏡に仕立てます。山法師の咲く素敵なギャラリーです。
ご来場をお待ちしています。
https://www.instagram.com/p/CtxkQ_zS7LF/
https://www.instagram.com/p/CtxttkySe7-/
万華鏡もたくさん有りますので、インスタグラムの方に画像出ています。
*****************************


「万華鏡作家 傍嶋飛龍の世界」展
[会期] 2023年6月23日(金)〜7月10日(月)
[営業時間] 12:00〜18:00 定休日 火・水・木
[入場料] 無料
[作家在廊日] 6/23、24、25、7/8、9
[会場]ツォモリリ文庫
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-25-4
京王線仙川駅より徒歩5分 せんがわ劇場向かい
https://www.facebook.com/hiryu.sobazima/posts/pfbid02tL8WJb5UYxabfnR5fXQ7tv5BwjAu6jTfUAfKqESiLmywiczWseYTE2pSsQZ9mATcl
https://www.facebook.com/hiryu.sobazima/posts/pfbid021w82yREgaZWnQxSUE7zazz7RX3Atah3Qbm6wHFttvFiP53xYdYScB3APba2kTSyNl
http://tsomoriribunko.com/
http://tsomoriribunko.com/kaleidoscopes_hiryu_sobajima/
*****************************

万華鏡サマーコレクション
日時:令和5年6月21日(水)~7月30日(日)
時間:10:00~17:00
会場:流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム
備考:会期中月曜休館/17日(月・祝)開館/18日(火)休館
所在地:〒270-0164 千葉県流山市流山2-101-1 2階
市内在住の万華鏡作家 中里保子さんをはじめ、国内外の作家による花火、星空、天体系など、夏をテーマにした色鮮やかな万華鏡、また、胸元を華やかに飾るペンダントタイプなどを展示販売いたします。
皆様のお越しをお待ちしております🎶
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid02VvRMYdye2LXN63foqfMvJCsoLfurRPatGi6z2b1X8jCvpdEz63ZKY3ogMUvjDCHjl&id=100083299924840
https://nagareyama-td.com/%e4%b8%87%e8%8f%af%e9%8f%a1%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%b3%e3%83%ac%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3-4-11%ef%bd%9e-2/
他のはもう少し先なので又後でしますね。




2023年6月22日(木)~25日(日)
10:00~17:00(最終日~16:00)
ギャラリー称
〒427-0019
静岡県島田市道悦5-3-25
島田市道悦のギャラリー称(たたう)さんで作品展を開催しています。25日迄です。
万華鏡41点、漆器19点、その他10点。立ち雛も万華鏡に仕立てます。山法師の咲く素敵なギャラリーです。
ご来場をお待ちしています。
https://www.instagram.com/p/CtxkQ_zS7LF/
https://www.instagram.com/p/CtxttkySe7-/
万華鏡もたくさん有りますので、インスタグラムの方に画像出ています。


「万華鏡作家 傍嶋飛龍の世界」展
[会期] 2023年6月23日(金)〜7月10日(月)
[営業時間] 12:00〜18:00 定休日 火・水・木
[入場料] 無料
[作家在廊日] 6/23、24、25、7/8、9
[会場]ツォモリリ文庫
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-25-4
京王線仙川駅より徒歩5分 せんがわ劇場向かい
https://www.facebook.com/hiryu.sobazima/posts/pfbid02tL8WJb5UYxabfnR5fXQ7tv5BwjAu6jTfUAfKqESiLmywiczWseYTE2pSsQZ9mATcl
https://www.facebook.com/hiryu.sobazima/posts/pfbid021w82yREgaZWnQxSUE7zazz7RX3Atah3Qbm6wHFttvFiP53xYdYScB3APba2kTSyNl
http://tsomoriribunko.com/
http://tsomoriribunko.com/kaleidoscopes_hiryu_sobajima/
*****************************

万華鏡サマーコレクション
日時:令和5年6月21日(水)~7月30日(日)
時間:10:00~17:00
会場:流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム
備考:会期中月曜休館/17日(月・祝)開館/18日(火)休館
所在地:〒270-0164 千葉県流山市流山2-101-1 2階
市内在住の万華鏡作家 中里保子さんをはじめ、国内外の作家による花火、星空、天体系など、夏をテーマにした色鮮やかな万華鏡、また、胸元を華やかに飾るペンダントタイプなどを展示販売いたします。
皆様のお越しをお待ちしております🎶
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid02VvRMYdye2LXN63foqfMvJCsoLfurRPatGi6z2b1X8jCvpdEz63ZKY3ogMUvjDCHjl&id=100083299924840
https://nagareyama-td.com/%e4%b8%87%e8%8f%af%e9%8f%a1%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%b3%e3%83%ac%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3-4-11%ef%bd%9e-2/
他のはもう少し先なので又後でしますね。
今日もありがとうございました^^
画像、文お借りしました。
スポンサーサイト
20230617~0620のお月様、土星・木星
20230617(土) 月齢28.4
17日、前日から良く晴れました。
明け方の土星と今期初撮りの木星を撮ってみます。


撮っていたら大分明るくなってしまいました。
今期最後のお月様、月の出は屋根の陰で見えないので屋上物置に上って撮ってみました。低くてボケボケです。

8時前にも撮っていますがもっと高くなってから撮りましたよ。

動画にもしてみました。調整無しと見やすくしたの。
太陽に近いのでいろいろ飛んでるのが見えますねぇ!
20230619(月) 月齢1.05
19日、埼玉は昼頃から晴れてきましたが夕方からすっかり曇ってしまいました。
今期初のお月様、一応撮ってみました。
薄雲が多くて撮ってもノイズだらけ、上手くスタック出来ませんでした。
画面が真っ白なので調整してお月様見える動画を貼っておきますねぇ。

20230620(火) 月齢2.3
20日、朝の内は曇っていましたが昼前からだんだん晴れてきました。
夕方から曇り予報、でも少し雲が出てまた晴れてきました。
夜遅くは又雲がいっぱい。
昼間お月様撮っておきましたけど薄雲が出ていてイマイチ。
夕方は曇りそうで諦めていたら、急に晴れてきました。
急いで望遠鏡をセットして撮りますが、目の前2mに電話線など電線地帯でシャープに撮れませんorz
抜け出た頃は向かいのお宅の屋根に沈んでしまいそうです。
なので急いで望遠鏡を車に積んで田圃まで出かけます。

少し雲が退きました。鉄塔にお月様が掛かりますよ!



今日もありがとうございました^^
17日、前日から良く晴れました。
明け方の土星と今期初撮りの木星を撮ってみます。

木星はまだまだ低いので気流悪いです。

撮っていたら大分明るくなってしまいました。
今期最後のお月様、月の出は屋根の陰で見えないので屋上物置に上って撮ってみました。低くてボケボケです。

8時前にも撮っていますがもっと高くなってから撮りましたよ。

動画にもしてみました。調整無しと見やすくしたの。
太陽に近いのでいろいろ飛んでるのが見えますねぇ!
20230619(月) 月齢1.05
19日、埼玉は昼頃から晴れてきましたが夕方からすっかり曇ってしまいました。
今期初のお月様、一応撮ってみました。
薄雲が多くて撮ってもノイズだらけ、上手くスタック出来ませんでした。
画面が真っ白なので調整してお月様見える動画を貼っておきますねぇ。
15フレームだけスタック出来ました。ノイズだらけ(><
一応撮れたと言うだけでしたね^^;

20230620(火) 月齢2.3
20日、朝の内は曇っていましたが昼前からだんだん晴れてきました。
夕方から曇り予報、でも少し雲が出てまた晴れてきました。
夜遅くは又雲がいっぱい。
昼間お月様撮っておきましたけど薄雲が出ていてイマイチ。
夕方は曇りそうで諦めていたら、急に晴れてきました。
急いで望遠鏡をセットして撮りますが、目の前2mに電話線など電線地帯でシャープに撮れませんorz
抜け出た頃は向かいのお宅の屋根に沈んでしまいそうです。
なので急いで望遠鏡を車に積んで田圃まで出かけます。

1ショット撮ったら雲が右から押し寄せてきてもう撮れません(TT
少し雲が退きました。鉄塔にお月様が掛かりますよ!

アップで

処理してみました。

20230616 太陽、昼間のお月様(月齢27.3)
2023年6月16日(金) 月齢27.3、太陽
梅雨入りしてからなかなか晴れません。
15日分のお月様は16日明け方見えるはず。
予報では16日午後から晴れなので安心して寝ていました^^;
遅く起きたら、何と、日が射してますよ!
まだ雲が多いので暫く待ちます。
雲がポカポカ浮かんでいますが梅雨の合間の晴れで空が青い♪
先に太陽(白色光)を撮ってから太陽基準でお月様導入です。
PENTAX75SDHF ASI183MM Rフィルター使用 撮影時刻 09:10
太陽も処理してみました。
白色光 PENTAX75SDHF 1.4倍テレコン ASI183MM Rフィルター使用
Hαで見た太陽はお月様撮った後で撮影ね。 SolarMaxⅢ 90 BF15 ASI183MM
今日もありがとうございました^^
Pua Lani万華鏡展2023 見てきました
Pua Lani万華鏡展2023 見てきました。
◆世田谷美術館区民ギャラリー
◆6/6(火)〜6/11(日)10:00〜18:00
初日のみ13:00オープン
最終日のみ16:00close
◆6/6(火)〜6/11(日)10:00〜18:00
初日のみ13:00オープン
最終日のみ16:00close
もう最終日ですけど、宜しかったらお出かけくださいませ。
Hanako Glass Beadsさん
RYOTA NAMIKIさん(万華鏡とガラスペン)、右手前はHanako Glass Beadsさんの宇宙ガラス?
手前中央はRYOTA NAMIKIさんのペンダントタイプ宇宙ガラスです。
NOAさん
RIEKOさん
Chieさん
YUSUKE HONMAさん
Yoshiko&Takeoさん
MASHIKO ASAKOさん
MIKIOさん
今日もありがとうございました^^
初日に伺いたかったんですけど、うっかり歯医者さんの予約日を間違えてしまい、振替で初日と当たってしまいました。紹介遅れてごめんなさい🙇
訂正:宇宙ガラスは並木亮太さんの作品でした🙇
20230606 土星(今期初)
今期初の土星撮ってみました。
環が大分細くなってきましたねぇ。
消失しちゃうのは2025年だす!
真横から見ると薄いから見えないんだわ。
お月様も太陽も撮っているんですけど、簡単で^^;;
今日もありがとうございました。
万華鏡展のお知らせ、前回の続きです。
5月31日~6月12日 林和子さん


第4回 きたきゅうフェスティバル
北九州市60周年記念
5/31(水)~6/12(月)
小倉井筒屋本館8階
林和子さん(万華鏡KAZU工房)がフェスティバルに参加してワークショップもされるそうです。
https://ameblo.jp/usagithiyan/entry-12803736513.html
https://twitter.com/MM0th4qFUe7Jr6m/status/1659552805940785152
6月1日~7月26日 MIKIO NEO万華鏡アーティストさん

" 研究室にて at the Laboratory "
--刺激に素直に。--
by MIKIO feat. TOKYO ACRYL
6/1(木)〜7/26(水)
Exhibition time
🦠火〜金 / 16:00-21:00
(最終入場 20:30)
🦠土日祝日 / 11:00-19:00
(最終入場 18:30)
🦠月曜日 / 定休日
🧬entrance ¥1000 (welcome drink incl.)
東京都港区北青山3-5-21 5F
NOSE ART GARAGE
表参道にあるギャラリー@NOSEARTGARAGE にて
インスタレーションメインのNEO万華鏡の展示が始まります🦠
NEO万華鏡の生態研究をお見せできる不思議空間にぜひお越しください。
2ヶ月位あるので遠方にお住まいの方もぜひ🧑🔬
https://www.facebook.com/yagi.mikio.79/posts/pfbid0g3rJwRghebGRAXr2yqZFy4LVDf5bBkXtzp4qhV2CWf8nJCY5Uv9LSoak5kVHueqyl
6月6日~11日 pualani.kaleidoscope


Pua Lani万華鏡展 2023
◆6/6(火)〜6/11(日)10:00〜18:00
初日のみ13:00オープン
最終日のみ16:00close
世田谷美術館 区民ギャラリー
◆世田谷美術館区民ギャラリー
〜新緑の砧公園の中の静かな美術館で、万華鏡をゆったりとお楽しみください〜
https://www.instagram.com/p/CshjSrHyVHg/
6月5日~6日 石井織絵さん
EVENT "SCRAP"
| Date |
6/5MON - 6/6TUE
12:00〜燃え尽きるまで
| Place |
BBB Koenji
杉並区高円寺北2-22-2 1F
https://www.facebook.com/olie.ishii/posts/pfbid0wch19eSSe2h98NgYbc7MHX1voNoKyb1jD2rG7oJ7qRSmK7E4esgE58V3YvzMY2WWl
https://www.facebook.com/olie.ishii/posts/pfbid025C3TcDNsK21tjTVJUp4ReiBvs9GprLoa86ogKVKD3YMP3TevaBzQB2ANNZQzQWLol
6月10日~11日 プリズムさん

お花の万華鏡 おかえり展
覚王山 三ツ山猫ストア
6/10(土)11(日)
10:00〜18:00
5/28でお花の万華鏡展の巡回展が終わりましたが、お客様からのリクエストにお応えして、覚王山のカフェ三ツ山猫ストアさんで「お花の万華鏡おかえり展」を2日間だけ開催することになりました!
https://www.facebook.com/prism8gj/posts/pfbid0QZ3w2EaRKnY3cvr9DeHCnTH5jr1Qnkbfx4UPnSQYyNeBxLEV2LVRgTAf2CM9Kmj9l
6月27日 小野寺慶子さんワークショップ


Facebookの【万華鏡〜Team Kaleidoscope 】の管理人をされている大坪泰子さんが【親睦オフ会ワークショップ】を開催されます。
と言ってもどなたでも参加できますよ。
開催日時:6月27日(火)
⭐︎午前のクラス 10:00〜13:00(茶話会&販売会 11:45〜)
⭐︎午後のクラス 14:00〜17:00(茶話会&販売会 15:45〜)
各クラス8名様募集
会場:スタジオKIRIKU経堂(ハンドベルアカデミージャパン)
小田急線千歳船橋駅より徒歩7分 経堂駅より徒歩9分
お申込みは小野寺慶子先生まで。詳しくはブログを見てくださいませ。
https://ameblo.jp/kirik-tai/entry-12805488223.html
https://www.facebook.com/taiko.otsubo/posts/pfbid0xMB14V2mmzrjpuREV5KPJavup3ViTL5DPysnBcbHWzFhXr5xSttjZYDyyhEQTyQGl
大坪泰子さんは「きりく・ハンドベルアンサンブル」と「ハンドベルアカデミージャパン」の主宰代表もされています!
いつかコンサートも聴きに行きたいなぁ。
宜しかったらおでかけくださいませ。
今日もありがとうございました^^
※ 画像・文お借りしました。
追記:名前間違えました。石井織江さんではなく石井織絵さんです。訂正いたしました。


第4回 きたきゅうフェスティバル
北九州市60周年記念
5/31(水)~6/12(月)
小倉井筒屋本館8階
林和子さん(万華鏡KAZU工房)がフェスティバルに参加してワークショップもされるそうです。
https://ameblo.jp/usagithiyan/entry-12803736513.html
https://twitter.com/MM0th4qFUe7Jr6m/status/1659552805940785152
6月1日~7月26日 MIKIO NEO万華鏡アーティストさん

" 研究室にて at the Laboratory "
--刺激に素直に。--
by MIKIO feat. TOKYO ACRYL
6/1(木)〜7/26(水)
Exhibition time
🦠火〜金 / 16:00-21:00
(最終入場 20:30)
🦠土日祝日 / 11:00-19:00
(最終入場 18:30)
🦠月曜日 / 定休日
🧬entrance ¥1000 (welcome drink incl.)
東京都港区北青山3-5-21 5F
NOSE ART GARAGE
表参道にあるギャラリー@NOSEARTGARAGE にて
インスタレーションメインのNEO万華鏡の展示が始まります🦠
NEO万華鏡の生態研究をお見せできる不思議空間にぜひお越しください。
2ヶ月位あるので遠方にお住まいの方もぜひ🧑🔬
https://www.facebook.com/yagi.mikio.79/posts/pfbid0g3rJwRghebGRAXr2yqZFy4LVDf5bBkXtzp4qhV2CWf8nJCY5Uv9LSoak5kVHueqyl
6月6日~11日 pualani.kaleidoscope


Pua Lani万華鏡展 2023
◆6/6(火)〜6/11(日)10:00〜18:00
初日のみ13:00オープン
最終日のみ16:00close
世田谷美術館 区民ギャラリー
◆世田谷美術館区民ギャラリー
〜新緑の砧公園の中の静かな美術館で、万華鏡をゆったりとお楽しみください〜
https://www.instagram.com/p/CshjSrHyVHg/
6月5日~6日 石井織絵さん
EVENT "SCRAP"
| Date |
6/5MON - 6/6TUE
12:00〜燃え尽きるまで
| Place |
BBB Koenji
杉並区高円寺北2-22-2 1F
https://www.facebook.com/olie.ishii/posts/pfbid0wch19eSSe2h98NgYbc7MHX1voNoKyb1jD2rG7oJ7qRSmK7E4esgE58V3YvzMY2WWl
https://www.facebook.com/olie.ishii/posts/pfbid025C3TcDNsK21tjTVJUp4ReiBvs9GprLoa86ogKVKD3YMP3TevaBzQB2ANNZQzQWLol
6月10日~11日 プリズムさん

お花の万華鏡 おかえり展
覚王山 三ツ山猫ストア
6/10(土)11(日)
10:00〜18:00
5/28でお花の万華鏡展の巡回展が終わりましたが、お客様からのリクエストにお応えして、覚王山のカフェ三ツ山猫ストアさんで「お花の万華鏡おかえり展」を2日間だけ開催することになりました!
https://www.facebook.com/prism8gj/posts/pfbid0QZ3w2EaRKnY3cvr9DeHCnTH5jr1Qnkbfx4UPnSQYyNeBxLEV2LVRgTAf2CM9Kmj9l
6月27日 小野寺慶子さんワークショップ


Facebookの【万華鏡〜Team Kaleidoscope 】の管理人をされている大坪泰子さんが【親睦オフ会ワークショップ】を開催されます。
と言ってもどなたでも参加できますよ。
開催日時:6月27日(火)
⭐︎午前のクラス 10:00〜13:00(茶話会&販売会 11:45〜)
⭐︎午後のクラス 14:00〜17:00(茶話会&販売会 15:45〜)
各クラス8名様募集
会場:スタジオKIRIKU経堂(ハンドベルアカデミージャパン)
小田急線千歳船橋駅より徒歩7分 経堂駅より徒歩9分
お申込みは小野寺慶子先生まで。詳しくはブログを見てくださいませ。
https://ameblo.jp/kirik-tai/entry-12805488223.html
https://www.facebook.com/taiko.otsubo/posts/pfbid0xMB14V2mmzrjpuREV5KPJavup3ViTL5DPysnBcbHWzFhXr5xSttjZYDyyhEQTyQGl
いつかコンサートも聴きに行きたいなぁ。
宜しかったらおでかけくださいませ。
今日もありがとうございました^^
追記:名前間違えました。石井織江さんではなく石井織絵さんです。訂正いたしました。