20220704(月) 月齢5.3
7月4日、昼間は曇っていましたけど日暮れ頃から晴れてきてお月様見えました\(^o^)/
でも夜中には曇ってしまいました(TT
今日もありがとうございました^^
スポンサーサイト
コメントの投稿
プリニウス
クリちゃんさん、シーイングだけでなく透明度も良かったんでしょうね、コントラストも見事です。
静かの海北端のプリニウス付近の(画面左上)棚田みたいな構造に初めて気がつきました。
クリちゃんさんのピクセル等倍の拡大画像はいつも新たな発見や驚きがあってとても楽しいです。
静かの海北端のプリニウス付近の(画面左上)棚田みたいな構造に初めて気がつきました。
クリちゃんさんのピクセル等倍の拡大画像はいつも新たな発見や驚きがあってとても楽しいです。
No title
ウランの名前で投稿してしまいました<m(__)m>
ウランは時々屋上の観察小屋にやって来て一緒に月を見ているのでコメントしたかったのかも・・・
ウランは時々屋上の観察小屋にやって来て一緒に月を見ているのでコメントしたかったのかも・・・
フィガロさんへ
遅くなりました^^;
ありがとうございます^^
気流割と良かったので15㎝でも結構写りました。
プリニウスって何処かしら、名前あまり知らなくて^^;
あれ、ウランちゃんになってる^^;
一緒にお月様見たりしてるんですねぇ♪
あたしんちのチビさんは太陽撮る時いつも傍に来てたわ。懐かしいです。
ありがとうございます^^
気流割と良かったので15㎝でも結構写りました。
プリニウスって何処かしら、名前あまり知らなくて^^;
あれ、ウランちゃんになってる^^;
一緒にお月様見たりしてるんですねぇ♪
あたしんちのチビさんは太陽撮る時いつも傍に来てたわ。懐かしいです。