20140722(日) 太陽、梅雨明け、月齢25.5(23日朝)
22日、朝から雲が多めです。でも11時に梅雨明けが発表されました。
でもすっきりは晴れませんでした。
今日の太陽撮ってみました。
夜も星が全然見えません。これで梅雨が明けたって???
今日もありがとうございました^^
追記:
くたびれて寝ちゃってました。
4時頃外に出ると明るくなってきた空にお月様見えてますぅ♪
少し薄雲が有って霞んでいます。
500mmで撮ってから1000mmで、ブレますねぇ。
kissX5で撮り直し、何とか撮れました。
1000mmの画像を1400mm相当にトリミングしてみました。
X-T1は感度上げてもノイズ少ないわね。
較べるとKissはノイズが多いわ(><
上手くいかないものです。X-T1が先膜電子シャッターならどんなに好い事か、、、。
でもすっきりは晴れませんでした。
今日の太陽撮ってみました。
夜も星が全然見えません。これで梅雨が明けたって???
今日もありがとうございました^^
追記:
くたびれて寝ちゃってました。
4時頃外に出ると明るくなってきた空にお月様見えてますぅ♪
少し薄雲が有って霞んでいます。
500mmで撮ってから1000mmで、ブレますねぇ。
kissX5で撮り直し、何とか撮れました。
1000mmの画像を1400mm相当にトリミングしてみました。
X-T1は感度上げてもノイズ少ないわね。
較べるとKissはノイズが多いわ(><
上手くいかないものです。X-T1が先膜電子シャッターならどんなに好い事か、、、。
スポンサーサイト