万華鏡展のお知らせ幾つか
「華麗なる万華鏡の世界展」
会期2016年5月31日(火)~6月6日(月)
会場広島三越 6階イベントスペース
■毎年開催し、おかげさまで江戸展の人気企画として定着してきた現代の万華鏡展。 今回は現代の国内外の優秀な万華鏡作家の新作や限定品を中心に、約300点以 上を展示いたします。見たこともないような美しい映像と驚きを是非ともこの機会 に体験してみてください。
ゴーさんのブログ
http://ameblo.jp/ogata50/entry-12163366355.html
**********************
「世界万華鏡コンベンション出品作家作品展」
前に紹介しましたけど再度お知らせいたします。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-12160432184.html
2016年6月1日(水)~19日(日)
*万華鏡ギャラリー 寺田園茶舗 見世蔵*
〒270-0164
千葉県流山市流山二丁目101-1
TEL/FAX:04‐7190-5100
地図:http://www.mapion.co.jp/m/35.85216389_139.90160278_8/
MAIL:misegura.nagareyama@gmail.com
HP:http://www.issasoju-leimei.com/misegura/misegura_index.html
定休日:月曜・火曜(祝日営業)
開館時間:10時~午後5時
**********************
万華鏡展inかふぇ・ぎゃらりぃ五斗蒔
名古屋のプリズムさん
http://prism2345.exblog.jp/
http://prism2345.exblog.jp/24420883/
5月28日(土)~7月3日(日)の週末(土日のみ)11:00~16;30
土岐市の「かふぇ・ぎゃらりぃ五斗蒔」で万華鏡展を開催しています。
土岐市美濃焼伝統産業会館に隣接する建物の中の茶室がギャラリーです。
仙台万華鏡美術館さんのご協力を得て、1点ものの高価な万華鏡からお手頃価格の万華鏡までたくさんの万華鏡を手に取ってご覧いただけます。
土岐市美濃焼伝統産業会館
http://www.minoyaki.gr.jp/minoyaki2/densan/densan.htm
アメリカでの万華鏡コンベンションの様子もブログにあります。
2016コンベンションレポートday1オープニングパーティ
http://prism2345.exblog.jp/24417724/
※文章などはそのままお借りしています
会期2016年5月31日(火)~6月6日(月)
会場広島三越 6階イベントスペース
■毎年開催し、おかげさまで江戸展の人気企画として定着してきた現代の万華鏡展。 今回は現代の国内外の優秀な万華鏡作家の新作や限定品を中心に、約300点以 上を展示いたします。見たこともないような美しい映像と驚きを是非ともこの機会 に体験してみてください。
ゴーさんのブログ
http://ameblo.jp/ogata50/entry-12163366355.html
**********************
「世界万華鏡コンベンション出品作家作品展」
前に紹介しましたけど再度お知らせいたします。
http://ameblo.jp/kurichan-otukimi/entry-12160432184.html
2016年6月1日(水)~19日(日)
*万華鏡ギャラリー 寺田園茶舗 見世蔵*
〒270-0164
千葉県流山市流山二丁目101-1
TEL/FAX:04‐7190-5100
地図:http://www.mapion.co.jp/m/35.85216389_139.90160278_8/
MAIL:misegura.nagareyama@gmail.com
HP:http://www.issasoju-leimei.com/misegura/misegura_index.html
定休日:月曜・火曜(祝日営業)
開館時間:10時~午後5時
**********************
万華鏡展inかふぇ・ぎゃらりぃ五斗蒔
名古屋のプリズムさん
http://prism2345.exblog.jp/
http://prism2345.exblog.jp/24420883/
5月28日(土)~7月3日(日)の週末(土日のみ)11:00~16;30
土岐市の「かふぇ・ぎゃらりぃ五斗蒔」で万華鏡展を開催しています。
土岐市美濃焼伝統産業会館に隣接する建物の中の茶室がギャラリーです。
仙台万華鏡美術館さんのご協力を得て、1点ものの高価な万華鏡からお手頃価格の万華鏡までたくさんの万華鏡を手に取ってご覧いただけます。
土岐市美濃焼伝統産業会館
http://www.minoyaki.gr.jp/minoyaki2/densan/densan.htm
アメリカでの万華鏡コンベンションの様子もブログにあります。
2016コンベンションレポートday1オープニングパーティ
http://prism2345.exblog.jp/24417724/
※文章などはそのままお借りしています
スポンサーサイト